佐賀県 心の相談窓口
edit最終更新日:2023.01.16
概要 |
学校や家庭での生活の中で、一人で悩みや不安を抱えていませんか。また、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中で、「感染するかもしれない」「家族が病気になったら・・・」という心配や不安などはありませんか。 |
---|---|
主な支援内容 |
そんな時は一人で抱え込まずに、まずは身近な人に相談をしてみてください。心配事や悩みを話すことで心が少し楽になります。まわりに相談できる人がいない、相談しにくいと感じる人は各種相談窓口を利用してみてください。何気ない会話でも心は落ち着きます。 保護者の方も、お子様のことで心配なことなど、御相談ください。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
○ 心のテレホン (24時間) ○ いじめホットライン (24時間) ○ 24時間子供SOSダイヤル (24時間) ○ 子どもの人権110番 (平日8:30~17:15) ○ 佐賀こころの電話 (平日9:00~16:00) ○ 佐賀県精神保健福祉センター (平日8:30~17:15) 杵藤保健福祉事務所 (いずれも、平日8:30~17:15) ○ 佐賀県自殺予防夜間相談電話 (毎日 23:00~5:00) ○ 佐賀いのちの電話 (24時間) ○ ヤングテレホン(佐賀県警察少年サポートセンター) (平日8:30~17:15) |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.saga-ed.jp/2020/04/27/kokoro/ |
電話番号 | ○ 心のテレホン0952-30―4989 ○ いじめホットライン0952-27―0051 ○ 24時間子供SOSダイヤル 0120-078-310 ○ 子どもの人権110番 0120-007-110 ○ 佐賀こころの電話 0952-73-5556 ○ 佐賀県精神保健福祉センター 0952-73-5060 ○ 保健福祉事務所 佐賀中部保健福祉事務所 0952-30-1691 鳥栖保健福祉事務所 0942-83-3579 唐津保健福祉事務所 0955-73-4187 伊万里保健福祉事務所 0955-23-2101 杵藤保健福祉事務所 0954-22-2105 ○ 佐賀県自殺予防夜間相談電話 0120-400-337 ○ 佐賀いのちの電話 0952-34-4343 ○ 佐賀県教育センター0952-62-2189 ○ ヤングテレホン0120-29-7867 〇 チャイルドライン 0120-99-7777 〇 児童相談所虐待対応ダイヤル 189 |
メールアドレス | |
備考 |