一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
30代 男性

現在の転職活動についての相談とお願い

visibility645 chat23 person紫陽花 edit2025.10.04

20代後半から30代にかけて1年半以上、転職活動を続けているのですが一つも内定が出ず、派遣に切り替えようと色々エントリーはしているものの、本当にそれでいいのか、何が何でも正社員の方がいいのでは?と毎日自問自答を繰り返しております。
転職エージェントやサポステでも何回も相談したり不安をチャット相談やGPTに聞いてもらったりしていますが、自分がどうしたいか、自分がどうなりたいか、というのを見失ってしまう…そんな気持ちになっています。
自分としては、「人間関係が穏やかで、残業もほどほどに長続きする場所でスキルアップしながら働いていきたい」という気持ちで、転職活動をしているのですが、サポステでも厳しい事を言われ、自分は本当に働き続けることができるのかな…と不安になっています。
事務・オフィスワーク系で探していますが紹介されるのはSES系ばかりでもう疲れました…
書類も短期離職の懸念、職歴が少ないというダメ出しばかりで、もう嫌になっています…
厳しい言葉は欲しくないです…

色んな成功例やいろんな道があるというお話を聞けたら幸いです。
甘えてるかもしれませんが、お願いいたします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh1週間前
    えいすけ  50代 男性
    初めまして。
    ”えいすけ”と申します。
    企業で取締役専務として勤めています。

    紫陽花さんの中で、一番の悩みについてはもっと聞かないとわかりませんが、文面の中ですと自分が本当にやりたい事はなにか?に悩んでおらせるのではないかと思います。
    まずは、しっかり自分と向き合う時間が必要と思いました。
    紫陽花さんの本当の理想とは?なにが其の障壁となっているのか?
    もしなんの制限も無かったらどうなっていたいのか?など自分に問ていてください。
    その時、その理想に今自分に足りないものや、必要なスキルはなど見えてくると思います。
    今は気落ちしてるし、焦る気持ちがありいろいろ考えてしまい
    余計に自信をなくしてしまっているかもしれませんが、
    今は本当の自分に向き合い、今できそうな小さいチャレンジでも十分前進できる
    実感をもって臨んでみてはどうでしょうか。

    自分の気持ちに素直になって、小さい行動から初めてみましょう。
    きっと何か見えてくると信じてます。
    決して今の自分を責めないで、今は自分と向き合う時間なんだとおもってください。
    長々とすいませんでした。紫陽花さんが自信をもって歩いていける事願っています。

  • refresh3週間前
    メンバー
    つよし 50代 男性
    はじめまして。
    現役サラリーマンのつよしです。
    転職活動でお悩みなんですね。
    1年半の転職活動で積み重なった失敗の痛みもおありかと思います。
    自分を見失いそうと不安など感じてきているのかなぁと想像してしまいました。

    私のプロフィールをみていただいているかはわかりませんが、年長だから上司みたいで
    怖いって、思われそうですが少しやりとりしてみませんか。
    そのうえで、お話聞いてほしいって思えたらいろいろとお気持ちやつらい点聞かせてください。
    参考になるならば参考事例は可能な限りお話しますから。
    私も今までに苦しいこと、悩むこと、経験してきたので、お気持ちがわかってあげられるように努力しますね。

    今後、シークレットがよければ、ご希望を言ってくださいね。
    今日はお昼にドライカレーを作って食べました♪
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up