(千葉県栄町)教育相談
edit最終更新日:2023.01.17
概要 |
子供の教育に関する様々な悩みや問題等について、電話や面接により相談に応じます。 その他 子育てなんでも相談 医療と健康相談 ひとり親家庭の相談 DVや虐待について相談 |
---|---|
主な支援内容 |
●教育相談 教育相談員による家庭教育、学校教育など様々な教育に関しての相談 【日時】 毎週火・金曜日 10時~15時 【場所】 ふれあいセンター二階 ゆうがく館 【お問い合わせ】 役場 教育委員会 学校教育課 学務指導班 TEL:0476-33-7717(ダイヤルイン) 月~金曜日 8:30~17:15(役場 閉庁日除く) ふれあいセンター二階 ゆうがく館 TEL:0476-80-1520 火~金曜日 9:00~15:00 ●就学相談 専門の指導主事による障害など特別な教育的支援が必要なお子さんに関する相談 【日時】 月~金曜日 9時~17時 【場所】 役場二階相談室 【お問い合わせ】 役場 教育委員会 学校教育課 学務指導班 TEL:0476-33-7717(ダイヤルイン) 月~金曜日 8:30~17:15(役場 閉庁日) ●ゆうがく館 学校心理士の資格を持つ指導員及び指導主事による不登校問題を主に学校生活全般に関する相談 【お問い合わせ】 ふれあいセンター二階 ゆうがく館 TEL:0476-80-1520 火~金曜日 9:00~15:00 ●ヤング・テレホン(千葉県警察本部少年センター) 非行、不良行為、犯罪等の被害その他 少年の健全育成に関する相談 【お問い合わせ】 千葉県警察本部少年センター TEL:0120-783-497 ●子どもと親のサポートセンター 「不登校」「いじめ」「発達に関すること」「子どもの養育上のこと」など、子どもたちを取り巻くさまざまな課題の解決を目指し、支援します。 【お問い合わせ】 子どもと親のサポートセンター TEL:0120-415-446 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒270-1592 千葉県印旛郡栄町安食台1丁目2番 |
担当部署 | 栄町役場 福祉・子ども課 |
HP | http://www.sakaeappr.jp/index.php?code=24 |
電話番号 | 0476-33-7707 |
メールアドレス | |
備考 |