大東市 介護保険に関する相談窓口
edit最終更新日:2023.01.19
概要 |
介護についての疑問や悩みは、高齢介護室や地域包括支援センターの窓口や電話で相談することができます。 例えば はじめての介護で相談先がわからない。 介護中で介護の仕方、方針での悩みがある。 働いていて介護する時間がなく、十分な介護ができない。 介護のお悩みは、ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。 |
---|---|
主な支援内容 |
高齢介護室 次の3グループで介護保険制度に関するそれぞれの相談を受け付けています。 介護保険グループ 介護保険のサービス、介護認定、介護保険料などに関すること。 Tel:072-870-0475 高齢支援グループ 介護予防、生活支援サービス事業などに関すること。 Tel:072-870-0472 高齢政策グループ 総合介護計画の策定、地域密着型サービス事業者及び居宅介護支援事業者の指定などに関すること。 Tel:072-800-3244 Fax:3グループ共通 072-872-8080 地域包括支援センター 地域包括支援センターは、高齢者が健康で安心して暮らせるように、高齢者の総合的な相談を受け付けています。 Tel:072-800-5374 Fax:072-800-5375 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 概要参照 |
担当部署 | 概要参照 |
HP | https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/65/3021.html |
電話番号 | 概要参照 |
メールアドレス | |
備考 |