球磨村社会福祉協議会 生活困窮者等自立相談支援事業
edit最終更新日:2023.01.20
概要 | 日々の生活の中での不安、失業多重債務、ニート、ひきこもり、病気や障がい等さまざまな要因により、経済的に困窮し、また離職により住居を失う、またはその恐れのある方を対象に、住居や就労の機会の確保や家計支援等を行うことで生活の見直しが持てるよう相談支援を行っています。 |
---|---|
主な支援内容 |
このようなことで悩んでいませんか? 『仕事のこと』 ・就職したいが、仕事が見つからない ・すぐに仕事を始めることが不安 『住まいのこと』 ・家賃を滞納し、家を出なければならない ・会社を解雇され、家も失った 『生活費のこと』 ・借金や公共料金の滞納があり困っている ・家計のやりくりがうまくできず、生活費が足りない 『子ども・家族のこと』 ・子どもの学校や勉強のことが心配 ・家に引きこもっている家族がいる |
相談方法 |
|
受付日時 | 毎月第4金曜日 10:00〜12:00 |
費用 | 無料 |
所在地 |
球磨村高齢者生活福祉センターせせらぎ |
担当部署 | |
HP | https://kumamura-shakyo.or.jp/pages/29/ |
電話番号 | 0966-32-0022 |
メールアドレス | |
備考 |