名古屋市 いきいき支援センター(地域包括支援センター)

概要 高齢者の身近な相談窓口として、いきいき支援センター(地域包括支援センター)を設置しています。(平成23年1月から名古屋市内の「地域包括支援センター」の名称を「いきいき支援センター」に変更しました。)
主な支援内容 生活機能の低下がみられる方(二次予防事業対象者)への介護予防ケアマネジメント
要支援1、2の方への予防給付のケアマネジメント
介護保険サービスやその他保健・福祉サービスの利用に関する相談
高齢者虐待や権利擁護に関する相談
相談内容に応じた各種情報提供や関係機関の紹介など
認知症高齢者を介護する家族への支援事業
※相談は、主任介護支援専門員・社会福祉士・保健師などの職員が、専門知識を生かしながら、互いに連携して「チーム」で対応します。

※相談は無料です。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)

午前9時から午後5時
費用 無料
所在地 HP参照
担当部署 HP参照
HP https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/10-8-2-0-0-0-0-0-0-0.html
電話番号 HP参照
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up