河内長野市 障がい者相談窓口

概要 河内長野市では、障がい者やその家族からの生活相談(日常生活や就労、日中活動の場などの相談)などに対応するため、社会福祉法人に委託し下記3か所の事業所で相談支援事業を実施しています。

ピアセンターかわちながの
社会福祉法人河内長野市社会福祉協議会が受託しています。
主に身体障がい者を対象としています。
住所:河内長野市喜多町663-1イズミヤ河内長野店4階内
電話:0721-70-7002/ファックス:0721-70-7003
http://www.kawachinaganoshishakyo.or.jp/peer/

相談支援室れんげのおか
社会福祉法人ぬくもりが受託しています。
主に知的障がい者を対象としています。
住所:河内長野市栄町25-37
電話:0721-26-9190/ファックス:0721-26-9941

地域活動支援センターこころッと
社会福祉法人つばさの会が受託しています。
主に精神障がい者を対象としています。
住所:河内長野市本町10-15足立ビル
電話・ファックス:0721-87-0350
http://kokolot.sakura.ne.jp/

相談支援センターmum(マム)
社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団が受託しています。
主に障がい児を対象としています。
住所:河内長野市中片添町11番9号
電話:0721-55-2274/ファックス:0721-55-2276
主な支援内容 障がい者福祉に関する相談受付
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒586-8501 河内長野市原町一丁目1番1号
担当部署 河内長野市役所 障がい福祉課
HP https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/13/1629.html
電話番号 0721‐53‐1111
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up