和泉市 障がい者の相談窓口
edit最終更新日:2023.01.25
概要 |
【和泉市障がい者相談支援センター】 和泉市では、障がいのある方や家族からの生活に関する各種相談に応じ、情報の提供、助言、障がい福祉サービスの利用援助などの支援を行う相談支援事業を下記の事業所にて実施しています。 対象者は、原則として和泉市に居住する障がいのある方やご家族、障がいのある方の介護をされる方となります。なお、障がいの種別や手帳の有無は問いません。 〔和泉市障がい者相談支援センター一覧〕(令和4年1月17日現在) ・障がい者相談支援センタータイム 和泉市箕形町六丁目9番8号 電話:0725-54-1289 ・障がい者相談支援センタービオラ和泉 和泉市和気町三丁目4番24号 電話:0725-46-0460 ・障がい者相談支援センターペパーミント 和泉市納花町330番地の1 電話:0725-51-7215 和泉市の障がい者相談支援センターは、障がい福祉サービスの支給決定を受ける際に必要な「サービス等利用計画」を作ることができる「特定相談支援事業所」としての役割も兼ねています。 【和泉市障がい者基幹相談支援センター】 和泉市障がい者基幹相談支援センターは、各障がい者相談支援センターの相談員がお受けした内容で、協力が必要な場合に一緒に考える和泉市における障がいに関する総合的な相談窓口です。 和泉市幸二丁目5番16号 電話:0725-40-4004 https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/material/files/group/33/shougai_soudanR0401.pdf 【特定相談支援事業所(計画相談支援)】 障がいのある方の今後の生活のあり方について一緒に考え、生活目標を立てて、その目標達成に向けて、どのような生活を送るのか、また、どのような障がい福祉サービスを利用するのか、その他どのような専門機関に相談するのかなどを考え、サービス等利用計画(プラン)を作成します。 和泉市内の特定相談支援事業所一覧 https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/material/files/group/33/tokutei_sinaiR401.xlsx 特定相談事業所 空き状況一覧表 https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/material/files/group/33/akijyoukyou_R401.xlsx |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 和泉市 福祉部 障がい福祉課 |
HP | https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/fukusibu/syoufukusika/gyoumu/soudann/1504419423677.html |
電話番号 | 0725-99-8133 |
メールアドレス | |
備考 |