津市 障がい福祉相談
edit最終更新日:2023.01.25
概要 |
【市の障がい福祉担当相談窓口一覧】 津市役所 障がい福祉課 障がい福祉担当 電話:059-229-3157/FAX:059-229-3334 久居総合支所 福祉課 高齢・障がい担当 電話:059-255-8834/FAX:059-255-6634 河芸総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-244-1703/FAX:059-244-1713 芸濃総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-266-2515/FAX:059-266-2522 美里総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-279-8116/FAX:059-279-8125 安濃総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-268-5516/FAX:059-268-3357 香良洲総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-292-4302/FAX:059-292-4318 一志総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-293-3003/FAX:059-293-3021 白山総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-262-7015/FAX:059-262-5010 美杉総合支所 市民福祉課 福祉担当 電話:059-272-8084/FAX:059-272-0235 【津市基幹障がい者相談支援センター】 〔主な業務内容〕 相談支援に係る人材育成 津市地域障がい者相談支援センターや相談支援事業者に対する指導、助言 地域移行、地域定着への取組 津市地域自立支援協議会への協力 障がいがある人への差別の相談窓口(障がい者差別相談窓口) 月~金曜日の9時~17時 ※祝・休日、年末年始を除く 〒514-0027 津市大門7番15号 津センターパレス3階 電話番号059-272-4577 ファクス059-253-1646 Eメールtsu-kikan@athena.ocn.ne.jp 障がいがある人への虐待の相談窓口 (津市障がい者虐待防止センター) 月~金曜日の9時~17時 ※上記以外の時間は休業ですが、電話のみ職員に転送されます。 電話番号059-264-7002 ファクス059-253-1646 Eメールtsu-kikan@athena.ocn.ne.jp 津市地域障がい者相談支援センター 〔主な業務内容〕 障がいのある人やその家族、関係機関からの相談窓口 訪問による相談支援 指定特定相談支援事業所への支援 月~金曜日の9時~17時 ※祝・休日、年末年始を除く 〒514-0027 津市大門7番15号 津センターパレス3階 電話番号059-272-4554 ファクス059-253-1645 Eメールtsu-soudan@true.ocn.ne.jp その他の機関等の情報についてはホームページでご確認ください。 https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000009160/index.html |
---|---|
主な支援内容 | 障がい者福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | 津市 健康福祉部 障がい福祉課 |
HP | https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000009160/index.html |
電話番号 | 059-229-3157 |
メールアドレス | |
備考 |