茨木市 発達・障害児療育相談
edit最終更新日:2023.01.29
概要 |
発達が気になるお子さんや障害のあるお子さんの「気になること」や「困っていること」などの相談をお受けしています。 乳幼児発達療育相談 事業所名:「すくすく親子教室」 言葉が遅い、落ち着きがない、友だちとうまく遊べない・・・などお子さんのことで気になることや心配なことがありましたらご相談ください。 電話(兼ファックス):072-620-9833 E-mail:sukusuku@city.ibaraki.lg.jp 面談でのご相談も可能です。(予約制) お電話でお問い合わせください。 https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kodomoikusei/kosodate/menu/sukusuku/1457951412448.html 障害児相談 事業所名:「茨木市立児童発達支援センターあけぼの学園 地域支援」 発達に関すること(生活面やコミュニケーション面など)や利用できる社会資源、制度などについて気になることや心配なことがありましたらご相談ください。 対象:0~18歳までの発達に支援の必要な子どもとその保護者 電話(兼ファックス):072-626-0105 E-mail:akebono@city.ibaraki.lg.jp https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kodomoikusei/kosodate/menu/akebonotiiki/index.html |
---|---|
主な支援内容 | 障がい児福祉に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | |
担当部署 | |
HP | https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kodomoikusei/kosodate/menu/48536.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |