社会福祉法人さいたま市社会福祉協議会

local_offer
place
概要 地域で暮らす高齢者を、介護・福祉・健康・医療など様々な面から総合的に支援するため、主任ケアマネジャー、保健師又は経験ある看護師、社会福祉士が中心になって相談や情報提供などを行います。
さいたま市内には 27か所の地域包括支援センターが設置されており、さいたま市社会福祉協議会では南区東部圏域及び岩槻区中部圏域の2か所を運営しています。
お住まいの住所によって、担当する地域包括支援センターが変わります。
主な支援内容 介護相談
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 8時30分~17時
費用 無料
所在地 〒330-0061
さいたま市浦和区常盤9-30-22 浦和ふれあい館
担当部署
HP https://www.saitamashi-shakyo.jp/jigyou-syousai-chiiki.html
電話番号 048-835-3111(代表)
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up