豊橋市 精神保健事業

主な支援内容 こころの病気などで悩んでいる方や家族の方を対象に、(児童)精神科医師や保健師が相談に応じます。
概要 豊橋市保健所では、市民のこころの健康の保持増進や、精神障害を持つ方の社会復帰、社会参加の促進を図るため、以下の精神保健事業を行っています。

〔専門医の相談〕
※日時の詳細は健康増進課までお問合せください。
場所:豊橋市保健所・保健センター
精神保健福祉相談
第2水曜日ほか午後1時30分~午後3時30分 
年6回開催【予約制】

思春期保健相談
第4水曜日ほか
午後1時30分~午後3時30分
年8回開催【予約制】

〔保健師などの相談〕
※日時の詳細は健康増進課までお問合せください。
場所:豊橋市保健所・保健センターなど
保健師による相談
月~金曜(土日祝日・年末年始を除く)
午前8時30分~午後5時15分 随時実施

こころの健康相談
第1、3木曜日ほか午後1時~午後4時
年24回開催【予約制】

〔教室や講演会【予約制】〕
※開催時期や内容などの詳細は、広報とよはしや電話でご確認ください。
場所:豊橋市保健所・保健センターなど
おたまじゃくしの会(不登校・ひきこもりの子どもを持つ家族のつどい)
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/6779/R4otamajakushi.pdf
第2木曜日 午後1時30分~午後3時
年12回開催
不登校やひきこもりの悩みをもつご家族の方、その家族を対象にお互いの悩みを共有したり、情報交換を行っています。

ひきこもり講演会
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/6779/R4hikiko.pdf
年 1回開催
誰にも相談できず、家族だけで抱え込んでいませんか?
ひきこもりへの理解を深め、当事者やその家族を孤立させないために何が必要なのかを考える機会となる講演会を開催します。
相談方法
  • 対面
  • その他
受付日時
費用 無料
所在地 〒441-8539 豊橋市中野町字中原100番地
担当部署 豊橋市役所 健康部 保健所 健康増進課
HP https://www.city.toyohashi.lg.jp/5352.htm
電話番号 0532-39-9145
メールアドレス kenkouzoushin@city.toyohashi.lg.jp
備考
keyboard_arrow_up