北九州市 性同一性障害の相談窓口
edit最終更新日:2023.04.05
概要 |
性同一性障害とは、生物学的には性別が明らかであるにもかかわらず、心理的にはそれとは別の性別であるとの持続的な確信をもち、かつ、自己を身体的及び社会的に他の性別に適合させようとする意思を持っている状態です。 対象 性同一性障害について悩む市民の方 ただし、原則北九州市民に限ります |
---|---|
主な支援内容 | 性同一性障害の相談窓口では、性同一性障害についての悩みを持つ市民に対し、知識や医療機関等の情報提供などを行います。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
毎月第1、3水曜日 9時から12時 (注意)祝日、年末年始は除きます |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒802-8560 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号 |
担当部署 | 北九州市 保健福祉局技術支援部精神保健福祉センター |
HP | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/18100099.html |
電話番号 | 093-522-8729 |
メールアドレス | |
備考 |