いのちの電話・自殺防止電話相談
edit最終更新日:2023.04.17
概要 |
兵庫県いのちと心のサポートダイアル 毎日 18時から翌朝8時30分まで 土曜日、日曜日、祝日 24時間 078-382-3566 こころの健康相談を中心に精神保健福祉士や臨床心理士等がご相談に応じます。 電話相談だけでは対応が難しいときには、最も適した相談窓口などをご紹介します。 神戸いのちの電話 月曜日から金曜日 8時30分から21時30分まで 土曜日 8時から翌日(日曜日)16時30分まで 祝日 9時30分から16時30分まで 第4金曜日8時30分から翌々日(日曜日)16時30分まで 078-371-4343 電話相談 はりまいのちの電話 14時から翌日1時まで 079-222-4343 はりまいのちの電話ホームページ 自殺防止のための相談電話です。自殺をも考えるほど孤独に悩む人々からの相談を専門的に「聴く」研修を受け養成された相談員が承ります。 自殺予防いのちの電話 毎月10日 8時から翌日8時まで 0120-738-556 大阪自殺予防センター 金曜日13時から日曜日22時まで 06-6260-4343 |
---|---|
主な支援内容 | いのちの電話・自殺防止電話相談 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒656-2292 淡路市生穂新島8番地 |
担当部署 | 健康増進課 |
HP | https://www.city.awaji.lg.jp/soshiki/kzoushin/inotinodenwa.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |