那覇市 就職・就労に関する相談
edit最終更新日:2023.04.23
概要 |
〔障害者就労支援センター〕 障がい者の就労を促すとともに、地域や社会への参画を促進する仕組みの充実を目指し、「那覇市障害者就労支援センター事業」として、那覇市が一般社団法人 那覇市身体障害者福祉協会に委託して、下記の事業を実施しています。 【問合せ先】 障害者就労支援センター さわやか 【住所】 那覇市寄宮2丁目32番地1 真和志庁舎2階 電話(098-833-7755)FAX (098-833-7785) 〔障害者就業・生活支援センター〕 就業支援や生活支援を必要とする障がいのある方に対して、雇用・福祉・教育等の関係機関と連携しながら、障害者の就業と、それに伴う生活に関する指導・助言、職業準備訓練のあっせんなど、障害者の職業生活における自立を図るために必要な支援を行います。社会福祉法人等の中から県知事が指定するもので、沖縄県内に6か所に設置され、那覇市の相談先は次の2か所のいずれかになります。 【問合せ先】(小禄地区以外にお住いの方) 障害者就業・生活支援センター かるにあ 【住所】 浦添市前田1004-9 TEL(098-871-3456) 【問合せ先】(小禄地区にお住いの方) 障害者就業・生活支援センター ブリッジ 【住所】 糸満市字賀数406-1 TEL(098-996-2805) 〔沖縄障害者職業センター〕 就職に向けての相談、職業能力等の評価、就職前の支援から就職後の職場適応のための援助、職場復帰の支援等、個々の障害状況に応じた継続的な支援を行っています。 【内容】職業相談・職業評価、職業準備支援、 職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援、 リワーク支援 【問合せ先】独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機関 沖縄障害者職業センター 【住所】 那覇市おもろまち1-3-25沖縄県職業総合庁舎5階 電話(098-861-1254)FAX(098-861-1116) 〔職業相談・職業紹介〕 障がい者の求職登録を行い、求人情報の紹介、具体的な就職活動の方法等の相談や指導を行います。専門的な支援が必要な方には、沖縄障害者職業センターを紹介します。 【問合せ先】 沖縄労働局 ハローワーク 那覇 【住所】 那覇市おもろまち1-3-25 沖縄県職業総合庁舎3階6番窓口 電話(098-866-8609 専門援助部門44♯) FAX(098-866-0808) |
---|---|
主な支援内容 | 就職・就労に関する相談受付 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎3階 |
担当部署 | 那覇市役所 福祉部 障がい福祉課 |
HP | https://www.city.naha.okinawa.jp/fukusi/syougai/soudan/soudanwork.html |
電話番号 | 098-862-3275 |
メールアドレス | H-HUKU001@city.naha.lg.jp |
備考 |