子育て世代包括支援センター

local_offer
place
概要 安心して妊娠・出産・子育てができるよう、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援をしていくための相談窓口を設置しました。

大崎市子育て世代包括支援センター(民生部健康推進課内)
直通 電話番号0229-25-8925

三本木総合支所市民福祉課 電話番号0229-52-2114
田尻総合支所市民福祉課 電話番号0229-38-1155
東部子育て世代包括支援センター(鹿島台総合支所市民福祉課内)
電話番号0229-56-9029

松山総合支所市民福祉課 電話番号0229-55-5020

西部子育て世代包括支援センター(岩出山総合支所市民福祉課内)
電話番号 0229-72-1214

鳴子総合支所市民福祉課 電話番号 0229-82-3131
主な支援内容 子育て世代包括支援センターでは、保健師などの専門職がさまざまな相談に応じ、必要な情報提供や支援サービスの紹介などを行います。また、必要に応じて子育て支援機関や医療機関などの関係機関と連携し、みなさんの子育てを一緒にサポートします。

相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
費用 無料
所在地 〒989-6188
大崎市古川七日町1-1 市役所本庁舎1階
担当部署 健康推進課
HP https://www.city.osaki.miyagi.jp/shisei/kurashinojoho/ninshin_shussan_kosodate/5/4812.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up