妊娠・出産・子育て包括支援事業
edit最終更新日:2023.06.01
概要 |
遠野市では地域で安心して妊娠・出産・子育てができるよう、健康・保健の専門家の「保健師」、妊娠・出産の専門家である「助産師」が妊産婦さんとそのご家族の子育てをサポートしています。 ご相談内容に応じて情報提供や相談窓口をご紹介するなど関係機関とのネットワークを強化し、より安心して妊娠・出産・子育てができるよう地域づくりに取り組みます。 |
---|---|
主な支援内容 |
母子健康手帳交付時に保健師や助産師が面談し、体調や心配事などをお伺いし、その後の支援につなぎます。 妊娠中期には、妊婦一般健康診査受診票の受け取りに合わせ面談し、体調や妊娠・出産に関する相談事をお伺いします。 子育て期には、1人1人に応じた子育て支援の情報をお伝えしたり、サービスの利用をサポートします。 その他、妊娠・出産・子育てに関する様々な相談にも対応しています。 |
相談方法 |
|
受付日時 | |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒028-0592岩手県遠野市中央通り9番1号 |
担当部署 | 健康福祉部/保健医療課 |
HP | https://www.city.tono.iwate.jp/index.cfm/47,36210,280,html |
電話番号 | 0198-62-5111 |
メールアドレス | |
備考 |