長野県こころの健康相談

主な支援内容 みんなでできることがあります

自殺を考えている人は、気分が沈んだり、不眠や原因不明の体調不良が続くなど、何らかのサインを発していると言われています。 身近な人の悩みに気づいたら、声をかけ、寄り添い、耳を傾けてください。悩みを抱えている人は、一人で悩まず、ご相談ください。
概要 全国の自殺者は1998年から14年連続で3万人を超えていましたが、2012年に3万人を下回り、2019年には、約2万人と減少傾向にあります。

しかし、自殺未遂者はその10倍いるといわれ、また身近な人を自殺で失った人は大きな精神的ダメージを受けるといわれています。

自殺は社会的な問題です

自殺はその多くが健康問題、経済問題、家庭問題など様々な要因により追い込まれた末の死であり、誰にでも起こり得る問題です。個人的な問題ではなく、一人一人が関心を持ち、社会全体で自殺対策に取り組むことが大切です。
相談方法
  • 対面
受付日時 こころの健康相談【精神科医師・保健師】予約制
月 1 回 14:00 ~ 16:00
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.city.nakano.nagano.jp/docs/2017021600056/
電話番号 (0269)22-2111
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up