西東京市 不登校ひきこもり相談
edit最終更新日:2023.10.15
概要 |
〇対象者 高校生年齢までの西東京市内に在住・在学者で、次のいずれかに該当する方とその保護者 (1)不登校または不登校傾向の状態にある児童・生徒 (2)中学校在学中に不登校の経験がある中学校を卒業した方で、進路が決定していない方 (3)就学や就労をせず自宅以外での生活の場が失われている状態にある方 (4)その他支援が必要と認められる方 |
---|---|
主な支援内容 | 不登校ひきこもり相談室「Nicomo(ニコモ)ルーム」では、不登校傾向の状態にある児童・生徒や、自宅以外での生活の場が失われてしまうことが懸念される若年者とその保護者を対象に、臨床心理士等が相談に応じます。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日、水曜日、金曜日 午前9時~午後5時 電話:042-452-2244 ※火曜日、木曜日は教育相談センターにて電話相談のみ 電話:042-420-2830 |
費用 | 無料 |
所在地 | 西原総合教育施設 3階 |
担当部署 | 教育支援課 |
HP | https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kurasi/siminsodan/futoukou_hikikomori.html |
電話番号 | |
メールアドレス | |
備考 |