北海道札幌市障がい者虐待相談

概要 障がい者虐待相談の窓口
 障がい者虐待相談は、「社会福祉法人札幌市社会福祉協議会」へ委託しております。

所在地
〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目1-1 札幌市社会福祉総合センター3階
アクセス
 地下鉄東西線 「西18丁目駅」下車(出口1番)
 JRバス又は中央バス「北1条西20丁目」バス停下車 徒歩3分
受付時間
 9時00分~19時00分 (土・日曜日、祝祭日、年末年始を除きます)

相談専用電話
 電話番号:011-632-7021
 ファクス番号:011-613-5486
メールでのご相談
 札幌市社会福祉協議会のホームページからメールで相談をすることができます。
 メールでの相談をご希望の方はこちら(札幌市社会福祉協議会のページへリンクします。)

夜間・休日緊急通報先
受付時間: 【平日】19時00分~翌9時00分 【土・日曜日、祝祭日、年末年始】終日
電話番号:080-5723-0200
 ※身体・生命の安全に危険がある場合には、110番または119番に通報してください。

その他
・障がいのある方への虐待の相談は、上記障がい者虐待相談窓口のほかに、各区役所保健福祉課や障がい者相談支援事業所においても、相談を受けています。

【各区役所保健福祉課】 業務時間:月曜日~金曜日 8時45分~17時15分

中央区役所 (代表電話 011-231-2400、ファクス番号 011-231-2346)
北区役所  (代表電話 011-757-2400、ファクス番号 011-736-5378)
東区役所  (代表電話 011-741-2400、ファクス番号 011-711-2900)
白石区役所 (代表電話 011-861-2400、ファクス番号 011-861-2608)
厚別区役所 (代表電話 011-895-2400、ファクス番号 011-895-0186)
豊平区役所 (代表電話 011-822-2400、ファクス番号 011-833-4096)
清田区役所 (代表電話 011-889-2400、ファクス番号 011-889-2703)
南区役所  (代表電話 011-582-2400、ファクス番号 011-584-9008)
西区役所  (代表電話 011-641-2400、ファクス番号 011-641-0372)
手稲区役所 (代表電話 011-681-2400、ファクス番号 011-694-0530)
・精神科病院内の虐待通報については、上記障がい者虐待相談の窓口のほかに、保健福祉局障がい福祉課が受けています。
主な支援内容 窓口 FAX 電話 メール
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • メール
  • その他
受付日時
費用 無料
所在地 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階
担当部署 札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課
HP https://www.city.sapporo.jp/shogaifukushi/gyakutaibousi/gyakutaibousi.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up