メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66236 chat3396 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    いなさん

    いなさんのこれまでの人生に感動しました。
    そして、これからの日々とご自身の成長を楽しみにしている姿に胸がいっぱいになりました。
     本当の自分に向けて、少しづつ鎧を外していけるよう応援してます。

    さて、好きなこと ですね。
    ・テニスを楽しむ
    私の求めるテニスは勝負に勝つことよりも、テニスができる楽しみを味わうことです。

    ・動くこと
    逆説ですが、ジッとしていることが苦手です。
    寝る寸前まで動いていたい。笑
  • refresh約2年前
    ゆうき 20代後半 男性
    はじめまして、アラサーのゆうきです。 

    今まで、就業経験が少なく、渡し船でずっとゆらゆらと航海しているうちに17年くらい過ぎました。 

    中学時代から非行が始まり、きっかけは夜まで続く塾、、、長く遅くまで自習できたからね。 

    知り合いの男子、幼稚園の時に同じ園でした、と一緒で、、東京リベンジャーズして、25歳で。 

    まあそんな感じでグレグレな今はワイルド系のとある会社の社長に憧れています。 

    夢はその方にあい、イギリスでサッカー観戦をすることです。 

    長々と失礼しました。
  • refresh約2年前
    メンバー
    20代前半 女性
    7月16日のメルマガに感想を下さった皆さん、本当にありがとうございました😊
    みなさんのお話を聞けて、感想をもらえて、とても嬉しいです(*´︶`*)♡

    そして今回、一人一人にお返事したいなあと思って返信したのですが、一つ謝りたいことが…

    みなさん、夜分遅くに大変、大変失礼しました💦
    本当に、本当に…反省しています。
    起こしてしまった人がいたら本当にすみません!!
    謝っても謝りきれないのですが…
    わざとではないことだけ知っておいてほしいかもと思いメッセージを書きました。
    本当にごめんなさい。
    みなさんが起きていないことを祈っています…

    それではおやすみなさいです💤
    感想くださり本当にありがとうございました🥰
    そして本当にごめんなさい。
    よかったら、許してもらえると嬉しいです…
  • refresh約2年前
    20代前半 女性
    こんにちは。
    とても面白い物の見方を紹介して頂きありがとうございます。あれもこれも、普段は意識しないけど裏には沢山の人がいる、と考えるだけでいつもとは違う世界が見えてきそうです。
    私は最近、水道が詰まったときにパコパコして使う道具の名称が「ラバーカップ」だと知りました。
  • refresh約2年前
    あいみ 10代後半 女性
    芥さん、メルマガありがとうございます😀
    朝は食べる気になれなくて何も食べていませんでした。これからはバナナ1本でも食べれるように頑張ろうと思います;;
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    芥さん、メルマガありがとう
    ございます。

    よく目にするけど、名前のわからないものは、
    クイズの問題になりやすいですね。
    東大王とかQさまとか好きな私には
    好きな話題です。

    高校を卒業して、働きだした私は
    経理課に配属されました。
    そこで覚えたのが事務用品の名前です。
    今は、100均ショップでも買えるように
    なりましたが、会社は決まった仕入先の
    文具専門店から購入するので、注文の際に
    きちんと商品名や規格を言わなくては
    いけないので、覚えるのに必死でした。

    あと、朝ごはんのメニューですね。
    最近は、フルグラとバナナですね。
    フルーツは、うつ病に良いと聞きました。
    フルーツの匂いは、自然なアロマで
    良いし、いろんな栄養もありますね。
    もっと、いろんなフルーツを食べたいのですが、
    何せ高ーい!です。高級品ですね。どれも。
    貧しかった子供の頃のほうが、食べていた
    気がします。
    農家さんも大変だから、仕方ないのでしょうか。
  • refresh約2年前
    choro 20代前半 女性
    芥さんこんにちは( *´꒳`* )メルマガ読ませていただきました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    私は朝ごはんでは、納豆ご飯とウインナーをいつも食べています( *´꒳`* )毎日それを食べているので、私の場合逆に違うものを食べるということに違和感を覚えてしまう時があります💦
    また、私も他の人が知らないものの名前を知っているんです!靴紐にある硬い部分があると思うのですが、あれに名前があるということを高校生の頃に知ったんです!靴紐にある硬い部分の事を「アグレット」というらしいんです!因みにみんなには全く伝わらないです💦
    また次回のメルマガも楽しみにしています( *´꒳`* )
  • refresh約2年前
    きよちゃん 30代 女性
    芥さんこんばんは。私の朝ごはんは平日は白米にお味噌汁休日はパンにスープです。好き嫌いでめったに完食をした事がないです。
  • refresh約2年前
    黒岩 40代 男性
    芥さん、こんにちは。
    いつもメルマガありがとうございます。

    身の回りにあるもので実は正式名称違う物ってけっこうあるのかもしれませんね。カルトンなんて知りませんでしたよ。普通に青いトレー以外疑う事もなかったですしね笑

    朝ごはんは…食べていないです。何十年と食べていないのでもう食べないことが習慣付いてしまっています。
  • refresh約2年前
    おれ。 50代 男性
    芥さんコメントありがとう。
    改めて勉強になりました。
    バックロージャーもカルトンも初耳になります。いつも使ってるときは留め具とかトレーと読んでました。ちなみに朝ごはんは食べませんしバナナも食べないので朝はコーヒーで終わってます。身体に悪いんですけどね。芥さんは朝ご飯は何食べてますか?
keyboard_arrow_up