メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility67947 chat3457 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    choro 20代前半 女性
    しゅうこさんこんにちは(*^^*)メルマガ読ませていただきました(*^^*)
    私も、誰かに聞くことはダメなことだと思っていました…。分からないことがあって聞くとしゅうこさんと同じように怒られたり、「そんな事も分からないのか!」と言われたり、クラスの子に酷いことをされて先生に相談したら、酷いことをした子に「何で言うんだ!」と怒られて、人に相談すると怒られると学びました。それからは、どんなに酷いことをされても笑って耐えて、分からなくてもそのままにしてどんどん置いて行かれて…気がついたら私の周りに人はいませんでした…。人と関わりがなくなれば傷つかないと思った私は、話しかけてくれる人全員に対して、「話しかけるな💢」みたいな雰囲気を出して、さらに人がいなくなりました…。今では少しずつ人を信じるようになりましたが、やっぱりまだ誰かに相談する事に対して不安があります…。
    私が言われて嬉しかった…というより、好きな声優さんがインタビューで答えた言葉に衝撃を受けました。それは、「逃げたって良いんです。自分の心からは逃げたことにはならないんですから。」という言葉です。この言葉を見た時に、「あぁ…そういう事か…。決めたのは自分だから、自分は逃げてないんだ…。逃げるという選択肢をしてもいいんだ…。」と思いました。それから少しずつ自分の気持ちが軽くなった気がしました(*^^*)
  • refresh約2年前
    すずらん 20代前半 女性
    しゅうこさん、こんにちは。 メルマガを読ませていただきました。
    また、前回の感想へのお返事もありがとうございます♪

    桜ってとっても綺麗ですよね🌸
    なのですが、私の地域では桜が満開を迎えたと思ったら高確率でその後に雨が降ってしまい、
    満開の桜を堪能できる時間が限られてしまうのです。
    これが「夜来風雨の声、花落つること知る多少」…(意訳:昨日の夜中は激しい雨風が聞こえていたが、花も多少落ちてしまったことだろう 『春暁』の漢詩の一節です。)
    というやつでしょうか?

    まあ、中国は桜というよりは他のお花なので、私が脳裏に浮かんだこの漢詩は中国的意味では違うと思いますが…💦

    人に相談できない気持ち、わかります…。
    私の場合は「人に相談すると怒られる」というよりは、「相談した時に相手の負担になったらどうしよう。 相手を困らせるくらいなら…」というパターンでしたが💦

    「言われて嬉しかった言葉」ですが、私はプラスの意味になる言葉全般でしょうか。
    確か、「ふわふわ言葉」というらしいです。
    「ありがとう」とか、「大好きだよ」とか、「よく頑張ったね」とか。

    何だか、その言葉を聞くだけでぽかぽかとあたたかくなります。
    ふわふわ言葉、恐るべし…!です。
    また、勝手にしゅうこさんの恩師の方の「そんなことは気にしないで聞いてもいいんだよ」という言葉にも救われました。
    私が不安に思っていることでも、いざ話してみたら受け入れてくれた…というパターンもありますからね。  相談事のものによりますが。

    無料相談窓口情報ありがとうございます!! とっても助かります!
    今だけでも1万件以上あるのに、更に増えるのはありがたいですね…。
    私が想像していたよりも相談窓口がたくさんあったのを、恥ずかしながら今日初めて知ったので…。 これは「1人で抱え込まないでね」というメッセージのように感じました。

    本日もメルマガをありがとうございました!
    次回のメルマガも楽しみにしております♪
  • refresh約2年前
    ゆり 10代後半 女性
    初めまして 、ゆりです 。

    言われて嬉しかったというかこう言われたら嬉しいなって言葉があってそれがよく頑張ったねって言葉なんです 。

    母達の世代は我慢が当たり前という教え方みたいで私のことを時々心が弱いと言われたこともあります 。

    だから ,言いづらくて褒めてもらおうとしても無駄だって諦めてた言葉でもあったから今でも時々言って欲しいって感じてしまいます
  • refresh約2年前
    さと 30代 女性
    こんにちは、私も近所の公園に1人で桜を見に行きましたよ!すぐに散ってしまう花が、全力で「今、咲いてます!!」と訴えている様で、とても輝いていましたね
    外見問わず、人や、物の為、懸命な姿は美しく輝いている、人の良さって、外見ではなく、やってる事だと思っています、「~なんじゃないか、~だったらどうしよう」って、すごく不安ですよね…でも、学校の先生は教えるのが仕事なので…勇気を出して聞いてみて良かったですね!「言ってみる(行動してみる)」って、この先を変える重要な事だと、最近特にそう思います、生い立ちから、家族や学校でも存在を全否定されて来た私は、「生まれて来た事が悪いんだ」と思ってました。(重くてごめんなさい)
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    追伸
    靴下は、短いのが、好きでした!
    スニーカー履いてましたから、
    長めより、ストッキングとか、タイツ履いてました
    若い頃、無理してパンプス履いたりして、今は外反母趾に、変形で、
    スニーカー履くべきでした
    今は凄く反省してます!

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    あす花さん、体調も良くなり良かったです!
    怪我したり、色々ありますよ
    大丈夫ですよ!
    私も色々在りましたが、今は幸いですよ!年を重ねる度に、良かった事より!大変な、事が、残りました
    あの時出来たんだから、今は幸せいっぱい、だから、乗り越えられる!
    自分に言い聞かせる!
    私はそうして、解決して、来ました!
    自分が仕出かした事の、責任
    何とか、他の人、を、巻き込まず解決策考えて、最後はハッピーエンド
    あす花さん、未だ未だ長い人生です!
    愉しいこと、たくさんあるから、
    あす花さんなら、愉しいこと何倍にも、出来ますよ!
    こうして、メールやり取り出来て、嬉しいです
    ありがとうございます


  • refresh約2年前
    ゆな 30代 女性
    あす花さん、こんにちは!!

    体調が良くないとお聞きしていましたが、回復されたのですね!
    腰をうって手首捻挫はとても痛い。痛みを抱えながらの仕事も、大変でしたね。
    でも、元気になれたのは本当に良かったです(^^)

    あす花さんからのメルマガ配信が今回で最後だなんて……。寂しくなりますね。
    今まで色々な話題を届けて下さり、ありがとうございます。
    色々な話が聞けて、そしてあす花さんと話をするのが楽しかったです。
    これからもあす花さんの人生が、幸せでいっぱいの人生となりますように。

    靴下の質問について
    靴下はくるぶし上丈派です。何年も前からはまっている足袋型ソックスがその丈が多いのが理由です。かわいい和柄が沢山あること、そして足袋型なので、親指とその他の指で分かれているから、靴下を履いていても指が動かせるので、窮屈な感じがしない所が魅力です(^^)/
  • refresh約2年前
    choro 20代前半 女性
    あす花さんこんにちは( *´꒳`* )メルマガ読ませていただきました( *´꒳`* )
    お怪我をされたとのことですが、大丈夫ですか?😢捻挫だと結構痛みなどがあったんじゃないかな…と思いました😢骨折ではなかったみたいで一安心しましたが、どうかお大事になさってください😢
    また、次回であす花さんのメルマガが終わってしまうと知って、寂しさに襲われました😢もうあす花さんのメルマガが読めないんだ😭寂しいよ😭みたいな状態です😢もしよろしければ、メルマガのみならず、相談したい時に相談に乗ってくれると嬉しいです(⑉・ ・⑉)
    私の靴下の長さですが、23〜25cmの靴下を履いています!余談なのですが、私の足はちょっと大きいので、女性用の靴が履けなくて、男性向けの靴しか履けないんです💦足が大きいと背が高いと聞いていましたが…全く関係ないと知った時に悲しかった思い出があります😢
    これからも仲良くしてくださると嬉しいです(⑉・ ・⑉)
  • refresh約2年前
    ゆな 30代 女性
    しゅうこさん、こんにちは。

    とてもお辛い出来事でしたね。
    色々と努力してるのに、無理していたりなんだかんだと悪く言われれば、イライラもするし自暴自棄になりたくなる気持ち、わかります。これだけやってるのに何で?どうしたらいいの?って思いますよね。本当にお辛かったと思います。

    暗いとかではなくて、しゅうこさんのおっしゃるとおり、落ち着きがあるとかプラスに見ると長所になりますね。そして、やっぱり人は自然体でなるだけいられることが、自分を幸せにしますよね。一人を楽しめるって自分を楽しませたり、支えられるということだから、そういう力が小さい頃からあったのは、素晴らしいと思います。

    頑張っていたことは。外ではいじめ、家では精神虐待の中で生活してきたことです。安心できる居場所も味方もいないなかで生きてきたので、一日生きるだけでも本当にがむしゃらでした。
  • refresh約2年前
    mey 60代以上 女性
    あす花さん、こんにちは
    体調戻られて良かったです。
    またメルマガが配信されてとてもうれしいなぁと読んでいたら、今回で卒業!とは。淋しいです。

    手首の捻挫、もう随分良くなられたとは思いますがどうか無理せずキチンと治してくださいね。年齢が上がるにつれてクセになったり、痛みが突然出たりします。お仕事に支障が有るかとは思いますが出来るだけ無理だけはしないでくださいませ。
    実は私今日、自宅階段を踏み外し両膝をぶつけました泣 それだけでは済まず腰、支えた腕、肩、背中等あちこち痛いです。明日の仕事たぶん忙しい筈ですが、若い同僚にたっぷり甘えて楽させてもらうつもりです。だって彼女曰く私は(居てくれるだけでいい)そうですから笑

    さて、靴下ですが、春から秋はスニーカーソックスかくるぶし丈、冬はふくらはぎ丈です。

    あす花さん、楽しいメルマガをありがとうございました。またお話出来ると良いなあ…



コメントを
投稿する