解決済み
20代前半 女性

妊娠、出産について、皆さんの考え知りたいです

visibility984 chat4 personsunmo edit2023.04.15

母性の授業などで、女性はこれから子供を産むようになるんだよ、とか先生から言われて
その言葉がなんか嫌でした

自分は妊娠したくないし、子供も産みたくありません
私だけに言ってないことは分かるのですが、私も女性ですし、強制されているようで…

これから実習にもいくので、よければ女性の方の意見(私と違う意見でもいいです)が知りたいです
皆さんが妊娠、出産に対してどのような意見があるか教えてほしいです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    昔、sunmoさんと同じことを言われて散々嫌な気持ちになったことを思い出しました。
    子どもを持つことは義務なのか、それを他人に言われる気持ち悪さ……みたいなものがあった気がします。

    私の場合は妊娠と出産している暇があったら働いたり勉強でもして自分を高めたいという思いが強かったですし、今も気持ちとしては変わりません。
    (将来的には養子でも取ろうかなと思います。)

    子どもを産むかは自分で決めていいですし、産まないからといって周りに酷いことを言われたり、特に困ることもないのか……?と確信が持てるようになったので、最近では同じ話を聞いても「私には関係のない話をしているな」と無関心になりました。

    個人的な意見でしかないですが、何かの参考になれば幸いです。

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    初めまして、sunmoさん
    馬刺と申します。

    お気持ち、分かります。
    私は将来のことを考え子供は欲しいとは思ったりするのですが、出産は嫌だし何より人と生活を共にするのが面倒くさくて笑
    生き物として子孫を残すというのは、必要なことだし当然なのはわかるけど、人の理性として嫌がるのも分かります。
    当たり障りの無いことしか言えませんが、少しでもお役に立てれば幸いです😊
keyboard_arrow_up