ただ話を聞いてほしい

摂食障害(拒食症)について
visibility16 edit2025.08.03
現在、心療内科に通院しており克服を目指しています。
治そうという気持ちはあるのですが、治したくない、太るのが怖い、という気持ちが消えません。こんな半端な気持ちで病院に通い続けるのも親に申し訳ないです。
親の事は大好きで、心配や迷惑はかけたくないはずなのに、食べ物の事で一日中頭がいっぱいで思い通りにならないと泣き出したり、怒ったりして結局迷惑をかけてばかりです。加えて医療費まで…
そんな自分の事が本当に嫌になります。このまま治さなければいつか呆れられて見放されてしまうのではないか。いつもそんなことを考えています。母や父は「元気でいてくれればそれで良い、成績もどうでもいい。」など何度も声をかけて、涙も流してくれました。親にそんな思いをさせてしまうことが本当に申し訳なく、情けないです。
早く治せば良いのに、
勉強も出来ない、友達もいない、スポーツも何も出来ない、可愛くもない、
自分から「痩せ」を取ってしまうと無価値な人間になってしまうように感じるのです。自分でも矛盾しているのは分かっています。だからこそ苦しいです。辛いです。
誰かにずっと認められたかったです。痩せたね、頑張ったね、凄いね、可愛いね 言われたかったです。これじゃ足りない、自分を勝手に追い詰めてきました。その先にあったのは拒食症という果てしなく、絶望的な病気でした。抜け出したいです。でも怖いです。もう毎日疲れて、しんどいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら