受付終了
一緒に対処を考えてほしい

距離を置いている期間の連絡
visibility851 edit2023.09.16
2人離れ離れになってからも毎日メール連絡を取り合い毎日好きである頃を確認していましたが、ある日彼女のメールに違和感にを感じ理由を聞いた所私の他に好きな人が出来たと言われました。余りにも突然でパニックに落ち入り彼女に理由を聞いたりどちらかを選べと迫ったりしてしまいました。
冷静になってくれと彼女から言われ何度か頑張っていましたが毎日メールをやり取りしていると私の話の方向がどうしてもその方向に行ってしまい。とうとう今まで本当に怒った事が無い彼女が“うるさい、黙れ”と言う程怒らせてしまいました。このままでは関係が崩れてしまうと思い2週間の距離を置く事にしました。2人共色々な都合でなかなか会えない状況ですが10月に2人で8泊9日の旅行を計画しています。
仕方ない状況であれ私が転勤してしてしまった事とはいえ転勤後の彼女へのケアが十分でなかった事を後悔しています。
私達が直接会って話をする機会が持てなくて10月の旅行の時に色々話を出来たらと思っています。
彼女はまだ私が怒っているのだと思っているのでは無いか? 怖くて旅行に行かない判断をするのではないかそうする事で話し合いをするチャンスを失うのではないかと心配しています。
何度も冷静になれず落ち着こうと言う約束を破ってしまった状態で今ここに来て距離を置く約束の期間前早い時期に私が怒って居ない事を伝える事は問題ないでしょうか? 旅行へ行く行かない判断は距離を置く期間が終わった夜に話をするまで行かないと言う決断はしない様にお願いしてOK をもらっている状態です。
まとまりのない文書にで理解し辛いかも知れませんが、期限付きの距離を取っている状態で連絡をしても良いのかの皆さんのご意見をお聞かせ下さい。自分で冷静な判断が出来ずにいます。
よろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら