受付終了

里帰り期間中に、、男女問わず意見が聞きたいです。
visibility600 edit2024.01.13
私は最近子どもを妊娠して里帰り出産をしました。今はもう里帰り期間も終わり、実家から自宅に戻って生活しています。
その里帰り期間中に、旦那がチャットアプリ・マッチングアプリをやっていたことが判明しました。
マッチングアプリは今はもうアカウントを消したみたいですが、何人かマッチしてやり取りしていたみたいです。
チャットアプリは3〜4個ダウンロードしていました。そのうちの1つがまだ今だに残っていますが、私が里帰り中にのみやっていたみたいで今はやりとりしていません。ですが、その時のやりとりがとても不快でした。
若い女の子の多くに卑猥な発言をしていたり、1人会う予定を立てようとしているのも見つけました。予定が合わなかったみたいで会ってないようですが。おそらく、その中の誰かとLINEも交換している感じもします。
私が出産する前と出産後に1日ずつチャットアプリは利用していたみたいでもの凄く腹が立ちました。若い女の子に気持ち悪い発言ばっかしてて軽蔑しました。まだ大目にみて性欲は溜まるものだから浮気されたりお店に行かれるよりは自己処理してていいと腹をくくれるのですが、会おうとしてる人がいたのが1番の怒りポイントです。LINEを交換していまだにやり取りしてるかもしれないと思うと気持ち悪いです。
今はもうアプリはやってないから男性はそういうものだと許すか、問い詰めて怒るか、また問い詰めるならどういう感じで伝えたほうがいいのか聞きたいです。
あと、チャットアプリ1ついまだにダウンロードしてアカウントも残っているのも気がかりです。使ってはいないみたいですが。
長文になってしまい申し訳ありませんが、たくさんの方の意見お願いいたします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら