受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

母親とその彼氏 いちいち干渉しすぎ 

visibility210 chat1 personりな edit2025.07.28

母親が毎日家に帰ってきたらスマホのスクリーンタイムみるし、
しかもline以外のアプリは全部見てくるんだけど。
え、まじでなんで子供に対してそんなに干渉するの? まじで意味わからん。しかもなんかあったら「これ何?」って言ってくるし。
lineだけは相手の個人情報もあるからってパスワード変えるの許してもらえた。
けどロック画面のパスワード変えるんだったら自分で月額払えって。
マジくそ。自由ないやん。
そんでその彼氏は、私がスマホ結構見ちゃったからって、
大学受験一般が上手くいかなかったからってすごいけなすわ、お金いくら
かかったかわかってんのとか、大学はだれが出してるの、いくらかかってるのか
わかってるのとか。いやお前一銭も出してねえだろ、何偉そうに言ってんだよ。
デリカシーのかけらもないし、私は泣くし、、なのに母親は味方してくんねえし。
こんな家いても息が詰まる。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    はじめまして。ご相談ありがとうございます。

    けっこう家庭関係が複雑ですよね。。お母様だけだったら耐えられるのかもしれませんが、ひょっとしたら「その彼氏」の存在が、耐えられなくなってるかもしれないですね。

    りなさんはもう18歳くらいでしょうか?(大学受験とあったので)いちおう、もう成人だと思うので、スマホを親に監視されるのは、ちょっと不快ですよね。
    しかも、スクリーンタイムだけならまだしも、LINE以外全部っていうのは、、インスタとかまででしょうか。そうすると、けっこうプライバシーの問題もありそうですよね。。
    いつごろから、どんなきっかけでそうなったんでしょうか。やっぱり、大学受験のときに、ちょっとスマホを使いすぎていて、そのあたりから、喧嘩とかも、あった感じでしょうか。

    「イヤなら自分で払え」っていうのも、ちょっと高圧的ですよね。でも、スマホの月額分くらいもちょっと、、という感じでしょうか。ひょっとして、アルバイトも制限されていたり、するのでしょうか?
    けっこう、生活全般に、干渉してくるタイプの親御さんなんでしょうかね。。「彼氏」さんがいるということなので、お母様はシングルでしょうか。娘のことが気にかかるのは、仕方がない部分もありますが、もうすこし、自由に、自立したいですよね。

    さて、彼氏さんは、、きっと、りなさんからすれば「お前に言われたくないし、そもそも、なんでお前、ここにいるんだよ」くらいの、嫌悪感があるかもしれないですよね。。向こうは、ひょっとしたら父親気取りなのかもしれませんが、お金がかかっていることぐらい分かっているわけで、それをあえて言われても、かえって反発したくなりますよね。親でもないのにカネカネうるせえよ、ですよね。
    その彼氏さんは、いつごろからのお付きあいなんでしょうか。。いろいろ干渉してくるのは、いつごろからなんでしょうか。

    やっぱり、成人にもなって、実家にいるといっても、どこかで息を抜きたいですよね。愚痴を聞いてもらえる、お友達とかはいらっしゃいますか。いまはきっと大学生ですよね。仲の良い人は、いらっしゃいますか。

    また、いつでもお話くださいませ。
keyboard_arrow_up