受付終了
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
10代後半 男性

彼女からの愛を感じません

閲覧数131 コメント数2 person私怨 edit2024.05.20

大二男です。同い年同大学同学年で今月で八ヶ月目になる彼女がいます。
彼女からの愛を感じなくて困っています。
三回デートを誘い、告白は自分からしました。返事はOKでしたが、自分のことはどう思っているのか聞いたところ「好きかどうかはわからない」と言われました。少し ん? と思いましたが当時は舞い上がっていたのであまり気にしていませんでした。
そこから、まず基本的にLINEのやりとりはナシ。自分から送ったものに返事は返してくれますが、例外を除き彼女からの連絡は今まで一度もありません。自分もLINEはそこまで得意ではないので、2,3週間なんのやりとりもないのもザラにあります。
例外はバレンタインデーと、一度映画に誘われた時のみです。
次に大学で会話もナシ。挨拶は、自分が「見かけたら流石に挨拶はしよう」と言った結果、ときどきしてくれるようになりました。
基本的に彼女側からのアクションはありません。デートも先程の例外以外は全て自分から誘っています。
時間が経って、彼女も自分のことが好きだと言ってくれていますが、正直信じられません。
一度彼女に直接自分が思っていることを言ってみたことがあるのですが、初めての彼氏らしく、恥ずかしくて行動に移せないと言われました。
そして、彼女の行動に特に変化はありませんでした。
今では自分のほうが彼女のことを好きかどうかわからなくなってしまいました。
別れたほうがいいでしょうか?それとも付き合い続けて自分がなんとも思わなくなるまで慣れるか彼女に変わってもらうかするのがいいでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    ふうたろう 30代 男性
    はじめまして

    暖簾に腕押し、糠に釘、彼女からアクションなし…
    本来同じ大学内であればめちゃくちゃ楽しい学生生活なはずなんですがね。なんとももどかしいですね。

    付き合い続けたほうが今はいいかなと個人的には思いました。


    「好きかどうかはわからない」状態で付き合うことは特に違和感はないです。
    付き合ってから評価する人もいるでしょうし、そこは気にしなくていいかなと思います。
    そして現在は「好きだ」と言ってるので好きなんでしょう。そこは信じましょう。

    ただ、同じ大学で会話がない。2,3週間連絡がない。なかなか異常です。
    さすがに彼女が奥手過ぎます。といいますか完全に受け身状態ですね。

    出会った時から受け身で扱われてきたので今更変えることが出来ないのも分かりますが、
    いくら恥ずかしいといっても8ヶ月は長すぎます。それではあなた様の感情が離れていくのも理解できます。

    とは言え、こういった徹底的に奥手気質な女性は一定数います。

    恐らく彼女が変わることはかなり難しいと思われます。人間形成に関わるところですので。
    恐らく今後、突然「磯野、野球しようぜ!」って言われることはないです。

    であれば、あなた様が自分本位に思いっきり引っ張りまわすのはいかがでしょうか。

    デートも自分がやりたいことについてきてもらう。趣味も巻き込む。等々
    感情を伝えるのが苦手なだけで意外と彼女も楽しんでいると思いますよ。

    後半は楽観的なアドバイスになってしまい申し訳ございません。
    長文失礼しました。
  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up