受付終了
一緒にお話したい
20代前半 男性

彼女との関係に関して不安が消えません。

visibility272 chat7 personharuto edit2025.07.03

いま僕には付き合って1年になる彼女がいます。付き合い始める前の半年を含めて喧嘩も倦怠期もなく、とてもうまくいっていると思います。
しかし最近、やっぱり彼女にはもっと一緒にいて楽しい、もっといい人がいるのではないかと考えてしまい、そこから近々フラれてしまうのではないかと、あることないこと考えすぎてしまいます。ひとりでそんなことを考えているとひどい時は涙が出てきてしまうほどです。
決して、彼女がそういう素振りを見せたとか、彼女がなにか変わったということは全くなく、完全に僕の問題です。
僕自身、自分のことが嫌いで、彼女から言ってもらえる「好き」とかの好意を、信じきれず、疑っているわけではないですが、素直に受け取れません。
考えすぎなのは分かってはいるものの、つい考えすぎてしまい、やめられません。
考えすぎると、吐き気がしてきたり、頭痛がしたりで、辛い時があるので、少し相談させてください。
今思っていることを一気に書いたので読みにくいと思います。すみません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    まちゃこ 20代前半 女性
    harutoさん、こんばんは🌙
    初めまして、まちゃこ といいます🍵

    harutoさんには付き合って1年くらい経つ彼女さんがいるんですね☺️
    特に喧嘩や倦怠期などもなく上手くいっているみたいで良かったです😌

    ですが、自分に自信がなく泣いてしまう時もあるくらい不安になる時があるのはとっても辛いですよね…
    実は自分もharutoさんととても同じで…私も今彼氏さんがいるんですが、付き合って2年くらいまでは不安で泣いてしまうことがありました💦

    彼女さんは好意を伝えてくれているし特に何かあった訳じゃなくても不安になる時ってありますよね…
    考えすぎて体調を崩してしまうのは少し心配ですね(><)

    なにか自分に自信が持てない理由やきっかけはあったりしますか?
    良ければ教えて頂けたら嬉しいです😌

    無理に答えなくても大丈夫なので、hirotuさんのペースを大事にされてくださいね🍀
  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up