受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

欠点ばかり見てもキリがないですよね。

visibility162 chat0 personまい edit2024.12.30

嫌なこと経験して
昔の自分もこんなんだったなーと痛感しました。

所詮他人事だからこうすればいいじゃんとか
吐き捨てるやつは要らないですよね。

両親も23歳で結婚して
父親は俺様マザコンっぽいし祖母は痴呆入ってます。
世渡り上手なタイプではありますが
家庭内ではめんどくさいタイプです。
母親も隣に住んでる祖母に我慢や諦めがあって
私に愚痴を吐き出すんですが
私も具合が悪いとなんで結婚したん?とか
キリがないことをいいたくなります。

家庭菜園にも祖母が農薬撒いて母親激怒で
父親登場して私の帰りが遅いとか
いまいう必要なくねってことを母親にキレて
カオスです。

食卓が重苦しい雰囲気で母親にいわれ
私が悪いんかとイライラします。

家庭菜園を取り上げるのは違うんですが
ベランダでやったら?とか提案しても
譲れないのかでまた激怒愚痴を聞かされて
つかれてしまいます。

そこは私も同じことにイライラしやすいので
お互い様かなとは思います。

相手の欠点ばかり見えるんですが
一方的に責め立てるのはモラハラですよね。
元カレが被害者面する人でそんな感じです。

自分も気を付けるねとかならまだいいですよね。

自分に余裕がないと他人に求めて責めるのかなと。

どこかで吐き出して頑張るしかないけど
疲れてしまいます。

汚い部分見えないふりして幸せ~もよくわからんです。

なんとなく生きてるんですかね?

嫌な思いして働くのも限度がわかりません。
それもあるから幸せを感じられるのかなと。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up