解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

朝でも夕方でもしんどい

visibility175 chat7 personうた edit2025.08.06

お母さんが帰ってきたあととかが特にしんどいです

今までの失敗とか思い出しちゃって死にたくなります

朝も朝で起きにくいです 、どうすればいいですか 、
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    かい 50代 男性
    1番は児童相談所に相談する事だと思いますが。
    いろいろと辛いのですね。
    お母様とは話はされないのでしょうか。

    学校はどうなのでしょうか。
    友達や先生は話を聞いてくれないのでしょうか。

    保健室に行って養護の先生に自分の気持ちを話してみてはどうでしょうか。
    体の調子が良くない事、しんどい事も伝えられないでしょうか。

    病院、小児科などに行ければ良いですが、親と一緒に行くようになります。

    今出来るのは担任か保健室の先生に体調の事、気持ちを伝える事ではないでしょうか。

    お母様にもしんどい事をもし伝えられるのであれば、話せるとき話してみてもと思います。

    テレビを見ていたり、横になっていてもしんどいのでしょうか。
    何か言われたりするのでしょうか。
    何か言われても気にならなければ良いのですが。

    横になるだけでも休みは取れますし、スマホや何かをやってる時は気持ちは楽になります。
    とにかく楽になれるものを見つけて、学校では保健室などに相談してみて下さい。
keyboard_arrow_up