受付終了
一緒にお話したい
20代前半 女性

億劫になってしまった心

visibility262 chat4 personかしわ edit2025.05.09

3年間の留学期間を経て、約1ヶ月弱で日本に本帰国します。
最後だからこそ迷惑かけず、荒波立てずに、この残り少ない期間を周りの人や環境に感謝して、明るく楽しんで、いい形で終われるようにしたいと、そう思っていました。なのに、最近また以前のように人が怖い、色々なことが面倒に感じてしまっています。

娯楽も何もいらないから、ただ日本に帰りたいという感じです。1ヶ月ほど前までは、帰るまでにあれをしたい、これをしたい、あれやらないと、帰ったらこれをしたい、とエネルギーに満ちていました。
なのに、今はもう全て諦めているというか、ただ日本に帰ることしか考えられなくなってしまっています。

今の状態で帰っても、きっと日本に逃げ帰るような形になってしまうと思います。それでは必ず後悔する。頭で理解しているから、気持ちを立て直したいのですが、心も身体もついてきません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    まるまる 40代 女性
    かしわさん

    はじめまして。まるまるともうします。

    3年間の留学期間があと約1ヶ月弱となり、
    この残り少ない期間を周りの人や環境に感謝して、明るく楽しんで、いい形で終われるようにしたいと、そう思っているのですね。

    長い期間、慣れない環境で良く頑張ってこられましたね。
    違う言葉、違う習慣の中で学び続けるというのは、頑張ったの一言では言い表せないほどのご苦労を乗り越えてこられたのではないでしょうか。

    そこで気を張っていたことから解放されると安堵した途端、
    最近また以前のように人が怖い、色々なことが面倒に感じてしまうようになってしまったのですね。
    娯楽も何もいらないから、ただ日本に帰りたい。

    今のあわさんが自分で思っている以上にエネルギーを使いきってしまったのだと思いますが、いかがでしょうか。
    お体にも疲れを感じてらっしゃるとのこと心配です。

    1ヶ月ほど前に感じていた、帰るまでにあれをしたい、これをしたい、あれをやらないと、また帰ったらこれをしたい、とエネルギーに満ちてたのは間違いないと思います。

    長い階段を登り切る直前に、自分の残りのエネルギーがなくなって限界だったの気が付くのは誰にでもある自然なことだと思いますよ。

    今の状態で帰っても、きっと日本に逃げ帰るような形になってしまうと思うと何か無理やりにでも動かないと焦るお気持ちごもっともです。
    ただ頭で理解していても、気持ちが追いつかないのですよね。

    おっしゃる通り、心も身体もついていけないと感じるほど疲れているのであれば、
    今は立ち止まってゆっくり数日でも体を休むことを検討するのもよいかもしれません。

    ほんと無理しないでお過ごしくださいね。
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up