受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

現在交際中のパートナーと別れるべきか

visibility243 chat1 person edit2025.02.09

現在のパートナーの項目を要点でまとめます。

・自堕落な生活が原因で留年をして卒業できず、私は新社会人。
・奨学金を一部借りて大学に通っており、数人兄弟の1番上
・留年の学費の何割かは自己で負担すると親に伝えている。
・とある医療費用を準備できず半年以上私に借りていて、折半の金額に色をつけてお年玉が入ったタイミングで返してきた。
・どちらかが払って、次にもう1人が払う際に「これで使ったお金はトントンになってるよね」と利己的なところが目につく。
・私の誕生日にプレゼントを二つ迷ったからといって、自分が気に入ったと私に伝えていたものと並べて「どっちがいい?片方は僕がもらうんだけど」と聞いてくる。
・私の誕生日にお金がないから来月でいいかと言ってきたのに前々日になって急遽祝うことを伝えてくる。
・私の誕生日私が遅刻をしてしまいダメになったホテルのキャンセル料が発生すると伝えてきて,半分出したいから明細をくれないかと伝えると、予約履歴も引き落とし履歴もなかった。
・私と付き合う1ヶ月前まで半年間,同じグループの人間と性的関係があったにも関わらず、一部私に開示していたが、その内容を隠して嘘をついており、都合のいい話を構成して私に話してグループの再建を手伝わせてきた(真実が発覚したのは交際後)。
・また,上記の人間との距離感を考えた行動をしていない。
・上記の性的関係の件を友人に相談した際に「私なんでこんな不幸なんだ」と言ったことが耳に入ったらしく、「一因を担っているのは自分だけど、不幸だと感じているのには君にも責任がある」と言われた。
・なにか私の心情の話をすると「知ってる」とわからないに決まっていることを理解したふりをする。

ここからは私の心情です。
・今後宅建の資格を取ろうとしているが,一年で卒業単位が20単位以上足りずに、授業を受けながらバイトもして親に学費を払いながら資格が取れるとは思えない。
・私を甘やかしてくれて一緒にいる時は楽しいが違和感を感じることが多い。
・新卒の重要な時間を彼と一緒にいていいのかと迷っている。
・資格が取れない、卒業がまたできない、学校を辞める、この3つのうちの一つでも当てはまった瞬間に別れようと思っている。
・信用に欠ける部分があると感じている。
・卒業までは同じグループなので一緒にいようとおもっている。

長くなりましたが、上記のことを踏まえて第三者の目線としてどう思うか、どうしたらいいと思うかをコメントいただけると幸いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up