受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

中2の息子の朝の片頭痛
visibility449 edit2025.03.03
片頭痛には間違いありません。閃輝暗点というギザギザがみえて20分後に痛みがあり3時間寝込み、その後は元気になり遅刻して登校します。
いつも朝起きて学校に行く準備をしてる途中に予兆があります。休みの日はなることがほぼないです。
1週間休ませたことがあったのですが、その時は全く発作がなかったです。
ストレスをかかえてたりするのかとも思いましたが、
友達も多く、みんなに慕われ楽しそうに帰ってきます。
病院にも行き脳の検査は2回してもらい、問題ないので片頭痛で間違いないと診断されていますが、
薬はあまり効きません。薬を飲んでも痛みはさほど変わらず学校には行けないのにはかわりありません。
ですので、今は薬を飲ませず寝かせています。
本人は学校に行く気満々なのに、行けないのが
私もつらく、誰が悪いわけではないのに、
イライラしてしまい反省する毎日です。
病院の先生には甘やかしすぎなのではと言われてまた凹み、つらいです。
私も片頭痛持ちなので痛みはわかります。
学校に行く事がなければ発作がでないのであれば
思い切って休ませた方がいいのかも悩みます。
でも本人は学校に行きたい、、、
頭痛が治っても気分が悪いとか言い、遅刻時間が遅くなりまた私がイライラしてしまいます。
どう対応したらいいのか悩みます。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら