パワハラって、罰則が無いんですね。
散々パワハラを受け体調不良となり、5月にある介護施設を退職しました。 私を虐めていた人は、男性施設長と介護リーダーの女性...
visibility1662 refresh約5年前
24時間365日受付。友達として相談にのる職員の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
散々パワハラを受け体調不良となり、5月にある介護施設を退職しました。 私を虐めていた人は、男性施設長と介護リーダーの女性...
visibility1662 refresh約5年前
初めまして、旦那の仕事について相談があります。仕事は営業職で大手食品容器の製造・販売会社の子会社で新卒から働いています。...
visibility1219 refresh約5年前
私は幼稚園の教諭をしている20代の男です。 私が勤めている幼稚園は男の職員は私だけで、他は園長以下全員女性なのです。その...
visibility1174 refresh約5年前
ここ最近ずっと夢に出てきて、その人のことばかり考えてしまう。 胸が苦しくて1人で抱えるのが辛くて、どこかに吐き出したいと...
visibility1089 refresh約5年前
保育園の管理栄養士として働いています。 今の職場3月いっぱいで退職予定で、もう次の就職先は決まっています。 退職理由は、...
visibility874 refresh約6年前
医療機関の事務職です。今年で2年目になる職場がすでにもう過ごしづらくなっており、仕事に支障が出そうなくらい精神的に疲れて...
visibility1698 refresh約6年前
中学3年の女子です。 体育の先生に恋してます。先生は彼女はいない私の11歳上です。 2学期が始まってから先生と関わること...
visibility943 refresh約6年前
初めて相談させていただきます ににらと申します 私の簡単な紹介をさせていただくと千葉在住の29歳女(独身)職業は接客業、...
visibility1214 refresh約6年前
小1の子が学校のプールでしたが、妻が前の日に洗濯し忘れてて用意できてませんでした。 確認したら2時間目(9:45始業)な...
visibility1222 refresh約6年前
仕事についての相談です。 私は今までアルバイトをやっていました。 不定期のアルバイトですが、やりながら就職活動をして今年...
visibility853 refresh約6年前
はじめまして。 中間管理職をしています。 新人職員から相談を受けました。 新人職員はまだ3ヶ月の見習い期間中で週3勤務の...
visibility1324 refresh約6年前
うつ病で休職中です。復職に向けて就労支援センターでリハビリをしています。リハビリの一環で週一だけ、職場に顔を出しています...
visibility879 refresh約6年前
勤務の改善を職場の人に言えなくて、情けなく辛いです。 今の職場で勤めて2年目です。非常勤職員のため、月14日まで勤務時間...
visibility920 refresh約6年前
仕事全般において悩んでおり、苦しいです。 希望 ・今年度一杯での退職がしたい。 ・会社を納得させられるやむを得ない退職理...
visibility1288 refresh約6年前
病気の進行で聴覚障害者となって半年、現在転職して新しい職場で働き始めたところです。 ですが、この職場のことで悩んでいます...
visibility965 refresh約6年前
私には3年前に難知性の疾患がみつかりました。 当時私は、難知性だからこそ一度離職し治療に専念していました。 その甲斐あっ...
visibility889 refresh約6年前
30代女です。私には精神疾患があります。今は普通に働いていますが以前は障害者の方々が就労できる作業所という所にいました。...
visibility960 refresh約6年前
私は、今娘と一緒にとある施設で暮らしています。施設と言ってもかなり規則は緩い感じ。 来月あたりには、旦那と暮らすために引...
visibility664 refresh約6年前
私は精神障害者の就労を支援する所に通っていて、そこの男性の職員のことが気になっています。 その人は決して悪い人ではないの...
visibility990 refresh約7年前
初めまして。 相談させてください。 現在ユニット型のケアワーカーをしています。 妊娠5か月目であり、業務内容もかなり配慮...
visibility936 refresh約7年前