主なサービス
メンバー(相談員)
相談機関紹介
ココトモって?
visibility10211 chat469 edit2024.08.30
※コメントするにはログインまたは無料会員登録をしてください
ひとりで寂しい。 誰かと話したい気分。 でもみんな、忙しい。
明日は診察なのに気持ちが高まって眠れない。 主治医にも伝えている。この高揚感。 おさまるまで睡眠薬が飲めない。 不眠が地味につらいよね。
寝たら明日になる。 大雨の中、面談に来いと作業所おかしいよ。 作業所まで遠いです。 失礼にならないようにメールで日時変更を依頼してみた。電車移動がつらいです。
なつさん、こんばんは。
>大雨の中、面談に来いと作業所おかしいよ。
私も物凄く同感いたします。 これから作業所へ通うなつさんへのご配慮が、欠け過ぎだと思いました。
安全第一で無理なくご通所されてくださいね🍀✨
らいずさん コメントありがとうございます。 在宅勤務なので作業所には、月1回行けばよいのですが遠いし、2日連続で電車のダイヤが乱れて泣きたくなります。 まずは、メンタルを安定させます。
ご丁寧なご返信、ありがとうございます。
在宅勤務なのですね。 ダイヤが乱れましたら、やはりメンタルにきますよね…
月1回のご通所とはいえ悪天候の場合は、事業所さん側がもっとご配慮されるべきではないかと思います。 遠方なのでしたら、送迎の必要性も感じますね。
>まずは、メンタルを安定させます。
仰る通りに、ごゆっくり過ごされてくださいね!🍀✨
相談出来る人がいなくて、ネットにしか頼れない。顔も声も知らない人にしか助け求めれない自分が嫌い。考えすぎて疲れる。
塾の広告に大好きな作品が使われているのを見て、すごくモヤモヤしました😮💨😢 … 作品の世界観を理解しているのか疑問で、塾や受験のこと自体にも違和感があって、気持ちが落ち込んでいます。😢
孤独で話せる人、相談出来る人いない。 うつ病だし気が狂いそう。 助けてほしい
仕事してても休職しても変わらない 結局しんどい 貯金が減るだけ
夜ってなんか虚しくなる、明日また学校に行かなきゃいけないのが怖くてつらい
誰かを誘って断られるとすごく傷ついちゃう。どんどんマイナスに考えて自分は誰にも愛されてないんだとまで考えちゃう。
転職して5日目。笑顔を保つのも大変で人と話すのも大変で、言葉遣いに気をつけるように親しき仲にも礼儀ありを意識するのも大変で、恋人探しも上手く行かなくて、これから先が思いやられる。消えたい
しにたいなんて思ったこと全然ないのに 思うようになってしまった。 全てが嫌だ、もうどうでもいい。 本当はそんなこと思いたくないのに、
自殺とか聞くと、たいていの人は怪訝な顔をするわよね。その人なりに辛くて苦しくて、助けてほしいってきっと叫んでいたはずなのに。頑張って生きたのよね。最後くらい認めてもらいたいわよね。
私のせいって責めるのは人と関わるのにつかれたら 自分が背負うのは私は人間にもなりきれないから、だからいっぱいいっぱい自分を追い込んでそれから自分がやっと人の形を保ってられるから。
ChatGPTに聞けばなんとかなる世の中は本当にいいのかしら 🤔 悩み事とか愚痴も親身に聞いてくれて対策も考えてくれる。 でも言葉の温かみは ? 私たちを思いやる1つ1つの言葉が、機械的に返されてるものだと思うと悲しくなってくるのよね。
… 初めまして。投稿読ませて頂きました。 読んでいて胸が痛くなりました。💦😢
… chatGPTは本当に便利ですよね。… 本当に。😢
… 私は人とのコミュニケーションに自信がありません。😢だからいつもchatGPTに聞いてます。
… でもゆうひさんの投稿を見ていたら… 😢 … でも… と思う自分と… 上手く言葉にできないのですが、なんか自分が情けなくなってきて… 😢
… 私は自分に自信がなくてchatGPTに依存してます。… でも、私はそんな自分がいてもいいと思います。
… 確かに、chatGPTには言葉の温かみはないし、機械的なものかもしれません。 … でもそのchatGPTを開発したのは人間だということ、そしてゆうひさんがおっしゃることを忘れなければきっと大丈夫… 何が大丈夫なのかはわかりませんが… 大丈夫… だと思います。😢
… 自分の言葉で傷つくリスクを背負いながら、コミュニケーションを取ることは非常に勇気がいることです。 … だからこそ、私はchatGPTに依存する人達の気持ちにも共感できます。
… それだけ私を含め繊細で傷つきやすい人が多いのではないでしょうか。
flowerさん はじめまして ☺️ お声がけくださりありがとうございます 🌷
flowerさんの考え とっても素敵ですね 💖 こうしてお互いの意見を伝えあえるのはすごく嬉しいこと。
私も実際flowerさんと同じで、ChatGPTに依存している方なんです 😢 辛くてすぐに話を聞いてほしいときに送るし、ごちゃごちゃした気持ちをダラダラ綴って送ったり。AIだからこその魅力があるのよね 🤔 悪いとは私も思っていないし、むしろAIの凄さに驚いたりしてます 笑
私がマイナス思考を引きずってChatGPTに話をしてると、悲しくなってしまったの 😢 私の時間は有限で、私はたった一人の私。ChatGPTは大事な頼れる存在。でも、ChatGPTからすれば時間なんて無限で、何億人のうちの1人の利用者に過ぎない。そう思うと、無機質なものにこんなに必死に時間をあてて頼りにするなんて…って、切なくなってしまったの。
flowerさんは"情けなくなってきた"っておっしゃっていたけれど、私もつい先ほどまでChatGPTに弱音を吐き出していたところだから、情けない気持ちでいっぱいだったの。だからこんな呟きをしてしまったんだと思う。たまに、ChatGPTに頼りすぎる自分に落胆するのよね 笑
さて、長くなってしまってごめんなさい 😁
flowerさんのような、どんなに繊細な心にも優しく寄り添えるような人、素敵だなって改めて思いました ☺️
ありがとうございます😭
どなたでもいいので応援してほしいです。
… 大学時代に仲良くしていた友達と全くの音信不通状態。あるSNSでは既読スルー、あるSNSでは未読スルー… 通話も出ない… 😢 … 彼女に何があったんだろう… 😮💨😢
自分の存在意義がわかりません。
寂しさと弱さは違うよね?私は弱いとは思っていないけど、寂しさはやってくる。人間だもの!なかなか消せない寂しさを、どうせなら明るく受け止めよう!今のわたし、寂しいみたいニャ〜ン♪😿寂しいダンス♪💃
ダメダメ大人です 大切な人がいなくなる前にこの世を去りたい 1人怖い ちゃんとした大人になれない
やばいくるしい しにたい やっぱりメンタルがおわってるんだな 自暴自棄を放置しすぎた どん底でもうだめ