受付終了
フリートーク

どうしたらいいか。。

visibility936 chat3 person退会したユーザー edit2015.08.12

20代半ば女性です。
数年、精神的な病気からニート状態です。

なんとか社会復帰したいと思っているのですが、外出したり人混み、緊張する場面などでパニックになり、何をするにも異常な不安感です。
友人にも会えず、人との接点がほぼありません。

人と接しないと余計社会復帰が難しくなると思うのですが、最近は近所のひとや親戚の集まりも嫌でたまりません。
ひとが自分をどう思っているかが気になるし、周りの華々しい話を聞いていると本当に惨めでどんどん嫌になってしまいます。。
それは仕方ないことなのですが、ひとと関わらなきゃ良くならないのに、ひとを避けたくなります。

このままだとただ年だけ取り、一人じゃ何もできない人間になってしまいます。。
どのようにして私は回復を目指せばいいのでしょうか。(>_<)

メンタルクリニックではデイケアを勧められておりますが、人混みに圧倒されまだ参加できずです。。

自分がうまくいかずストレスがたまっているからか、ひとの批判ばかりしたり、なにかと愚痴ぽくて家族にも迷惑をかけています。

一人で出かけるとパニックになる方なんていらっしゃいませんよね?😥

keyboard_arrow_up