ずらばの日記『#10 一歩ずつ、ここから』

メイン画像は思いついたものを描いているのですが、今日はニワトリのあの子を描きました。
「アードリ先生」って呼んでます。

今日は、途中で見てなかったゲームの配信を見ながら、絵の仕事を進めました。

最近は絵の仕事があまり来なくなってきていて、
「自分の絵って価値がないのかな……」と不安になっていましたが、
「来たらいいよね」と気楽に考えるようにしたいと思えました。

また、休みなしで一ヶ月ぶっ続けで描き続けたこともあったので、一週間にお休みの日を設けようとも思えました。
個人的に、土日は働いて、憂鬱な月曜日辺りを休みにしてみようかなとか、プランを立てるだけでも仕事への意欲が湧いてきます。

自分は上から決められたことをやりこなす派だと思っていたのですが、もしかしたら自分で計画を立てて進める方が向いていたのかもしれません。

変化することが好きです。
たまによくない方向に向かうこともありますが、「じゃあこうしたらいいんじゃないかな」と反省しながら、方向修正して、よりよいものにしていくことで「頑張ったな」と実感が湧きます。

もちろん年功序列の日本では、合わないことが多々ありましたが……。
合う働き方は人それぞれなので、年功序列に向いてないから地位が下だとか、社会不適合とか、そんなことでもないと思えてます。

ちなみに今日は休むって決めたのに描いてしまったので😅、これからは動画の編集に集中したいと思います。

体が凝ってきたので、湯船にお湯溜めてゆっくりします🛀

奨学金があったり、不安なことはありますが、大丈夫。
自分を信じて頑張って行こうと思います。

star今日よかったこと♪

💮米を炊いた
💮絵の仕事を進めた
💮作業環境を整えた
💮昨日の目標を達成した

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくださり、ありがとうございました。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up