すずらんの日記『街中にて、声を掛けられた思い出』
visibility118 edit2023.09.05
こんにちは。9月になったのに、まだまだ暑さが続いているので…、
曜日感覚ならぬ1ヶ月感覚が狂いかけているすずらんです。
実は今日は9月5日ではなく、8月36日なのではないでしょうか…?(現実逃避)
なんだか気が付いたら日記も71日目に突入しましたね。
今年の夏が殺人級に暑かったのも、台風がやたらと大量発生したのも…、
「三日坊主」で有名な私が2ヶ月以上、日記を書いているからでは…?と思っている私がいます。
ですが、交換日記は楽しいし…、(ネタが枯渇するまでは)やめたくないし。と、謎の葛藤の中にいるのが現状です。 そろそろ運営さんから「日記の使い過ぎ」で怒られるかもしれませんね…。
前置きが長くなりましたが、本題に入ります。
自分で言うのも変な話ですが、私は街を歩いていると色々な人に声をかけられます。
声をかける人の目的?は様々。 善意やお願い事、果ては悪意をもった内容まで、種類は多岐にわたります。
中には、学校に行く途中に観光客の方から声をかけられたということもありました。
なんでも、駅の前で家族写真を撮りたいから、カメラマン役をしてくれないか。とのことでした。
差し出されたカメラはインスタント形式(おそらくは使い捨て)のものだったので、
失敗はできない…!と思い、緊張した覚えがあります。
震える手でシャッターを押し、観光客ご家族様に写真の様子を確認して頂いたところ、
満足していただけたのでほっとした記憶があります。
その後、無事に学校には間に合った上、その日は幸せな出来事がたくさん舞い込んできたので…、「情けは人の為ならず」とはこのことを言うのかもしれませんね。
今のところ、悪意をもった内容に遭遇しても、(なんとか無事に)生還できていますが…、
高校時代にお世話になった先生からは「悪い男には引っ掛かるなよ笑」と忠告されたことがあるので、気を付けていかなければなあ…と思いました。(悪い女の人ならいいんかい、と邪推してしまいますが…💦)
先日、出先で「私、お手洗いに行きたいから、荷物を預かっていただける? 中には食料品が入っているの」とお上品そうなご婦人から声をかけられたことがあったので…。
ふと、思い出して日記に綴りました。
今日よかったこと♪
・今日もココトモで日記を書いた!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださりありがとうございます♪
明日がみなさんにとって素敵な1日となりますように✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます