あみんの日記
visibility108 edit2023.09.15
⚫自分を知ることの話を聴きに。
顕在意識、潜在意識たくさん学べました。
⚫完璧な人間はいない。失敗したり
時に傷つけたりするし、その時に仲裁する際
同情ではなくお互いがどうしたら良いのか
見つけ出すことの重要性。
私自身も家庭が不安定でした。
朝の暴言は毎日のようでしたが
それが辛いとか慣れて思わなかったです。
その暴言から両親兄弟の喧嘩が始まり
どうしようと仲裁する際とても大変でした。
割り込んで行くことも出来ないですから
聞けばどっちも嘘や間違いは無いのだ。
両方がそう感じた事実だけ。
理解など出来ないで当たり前なのだから
同調、同情、ではなく共感しようね
割り込んで自分の意見を通すことは
仲裁はより悪化させるですよね😅
家族は家族で大切ですから。
理解してますけどね。
理解してます?と上から目線から言ったり
出来る人て有利に立ちたいんだなて。
その人しかいないだなて。
その暴言から逃れるために
親と逃れた先に
あんたの家だから良いよではなく
お金は渡せないからね
寄り添ってほしなっただけだった。
お金など関係無く。
そう感じた1日でした。
そしてチャット相談出来て良かったです。
この内容ではないですが
自身の悩みを正直に話せて楽になりました。
ありがとうございます。
今日よかったこと♪
布団干した
洗濯物干せた
壁掃除出来た
よく歩くことが出来た
悩みを相談できた。
自分を知ろうとできた
どうするかを考えることができた
挨拶が出来た。
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとう✨
明日は良いことありますように
明日も良いことありますように
たくさん幸せを気づけますように
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます