あみんの日記
visibility82 edit2023.10.22
ここに出会って。
色々な考え方や色々な悩みがあったり
似た悩みを持ったり、
以前の私なら、こんなのとか思っていたけど
色々な考えがあって意見もある
そんな考えがあるんだなて思えるようになってたのに気がついた。
あなたの意見でしょとか言われても
誰かは救われることはある。
私がそのように。
今の時代、ネットなら顔も見えない
だから何を言っても良い。
でも同じ人間であって
私の言ったことも傷つけてるかもしれない
結局は同じ人間であること
世の中、聴きたくないからとか
反発していた自分
思い通りにしようとしていた自分が
変わってきた。
相手は変われない。
自分が変わるしかないと言う言葉が
今なら解る。解るようになったこと
腹が立つモヤモヤする気持ちを
自分が正しいようにはしてはいけないなと
でも人それぞれ、自分の意思+意見を持っているから争いやトラブルが起きる
その意見はその人の考えだから
変わることは無いし相手も学びとして
先に成長するだなと思った。
どんな理由があっても人を傷つけて
死なせて言い訳は無いですよね。
そこには私達と同じように何気なく
暮らして生活をしている。
言うのは簡単だし、自分中心には
世界は回っていないから色々な意見は
あるけど何も言えないことを良いことに
言い続けてはいけないですよね。
私も気をつけたいです。
私の想いです。
今日よかったこと♪
自分で気づくことが出来た
読んでくれた人へのメッセージ
ありがとう✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます