あんの日記『2回目』

明明後日の面接内容をすこし考えた日。
面接やだなーって改めて思ったり、素直に言っちゃえばいっかとも思ったし、やっぱだめだめだなあとも思っちゃったり。
やさしい人の言葉を素直に受け取れなくて申し訳なくて、でも期待しすぎるのはこわいよなってまた捻くれちゃって、無償の優しさって赤の他人にあげれるものなのかな
わたしは無償の愛とか優しさを与えられる人になりたいと思うけど与えられる人だとは思ってなくて、やさしいと言われるけどわたしの優しさは弱さからくるもので、強さからくる暖かい優しさをあげれる人になりたいと思ったし、それを素直に受け取れる人になりたいと思った。
勝手にいつの間にか期待してたり、期待しちゃダメだと素直に受け取れなかったり、難しくてどうしたらいいんだろうって悩んでなんかまた悲しくて悔しくて疲れちゃった

言語化が下手だし、目標を立てて頑張るのが下手で地頭も良くないし勉強も、ってネガティブ思考になる夜だった
明日もすこし頑張って、面接がんばる

star今日よかったこと♪

面接に向けてすこし考えた
ご飯をおいしく食べれた
ネガティブになったけど考えてがんばろうのきもちになれた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれた方へ、ありがとうございます。
みなさんはどんなひとになりたいですか?
あしたもお互いにちょっとでも前を向ける日になりますように

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up