銀ノ月の日記『まじめにふまじめ』

今日も1日お疲れさまでした。

今日は天気が悪いせいか、朝からここ最近の疲れがどっと溢れ出しました。
冬は起きるのがしんどくアラームを4つ設定しても全部鳴り終わっていたり、満員電車でストレスが増幅したりなど、、、
疲れの原因を探し出したら案外片手で収まりそうな気がしますが、とにかく今日はいつもよりしんどい1日でした。

サボろうかと何度も何度も考えましたが、サボることによるリスクが大きかったので泣く泣く出席しました。(今日が少年ジャ〇プの発売日であったことが唯一の希望です!)
ただ、大学は遅刻や欠席によるデメリットが中学・高校と比べて圧倒的に少ないので、頑張って出席していても全体の3分の1しか来ていないことはザラにあります。

今日も1限から授業がありましたが、毎回終了20分前にやってくる人もいます。嫌々最初から出席している私からしたら「帰れよ」というのが本音ですが、彼らの事情を知らない故、そんなことを考えてイライラするとなんだかむなしくなりました。

こういう風に書くと私は「真面目」のような感じがしますが(自分で言うのは何だか気持ちが悪いですね)、実際はその真逆、「不真面目」です(笑)
罪悪感や不安感に襲われるので出席はしますが、話は全く聞いていません。ぽけーとしていたり、スマホで漫画を読んでいたりします。最近は講義を聞くよりもココトモの日記やトピックを見る方が有意義な気もしています。
つまり私は”まじめ”の仮面をかぶった”ふまじめ”というわけですね(笑)

私は真面目にふまじめをしていますが、私がなりたいのは”非まじめ”です。
高校時代に出会った本にがっつり影響されて”非まじめ”になりたいと思っていますが、いつかこの話も出来たらいいなと思います。

star今日よかったこと♪

・何度も何度も休もうかと思ったが出席はした
・先入観にとらわれないよう気を付けられた
・まじめにふまじめ かいけつゾ〇リが読みたくなった

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も1日お疲れさまでした!
皆さんにとって、明日が今日よりもちょっと元気が出る1日になりますように✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up