うみの日記『混乱』

10時から施設の職員の人と、計画相談員さんと面談する予定だったのに、すっかり忘れてて寝坊してしまった。
11時過ぎにはなんとか行けた。朝の眠気が最近酷い。
日々孤独と焦燥感が酷くて、人ととにかく繋がりたいという事等を相談した。
とりあえず今は施設に来ることを第一にし、週4、5日来るのを当たり前にするようにと言われた。
多くの人と関わるために、施設でのイベント事に積極的に参加すると良いのではと言われたので、参加させて貰うことにした。
色々な話をしたので頭が混乱した。
帰ってからまた手持ち無沙汰で無性に寂しくなり、InstagramをいじったりTwitterのアカウントを復活させたりした。
何がしたいのかがわからなくなる。
どうしても他人と比べてしまうのが嫌でsnsが嫌になる。けど、snsをやらないと寂しくなってしまう。
他人軸を、自分軸に変えて、自分がやりたいことを率先してやろうと今日言われたけど、中々難しいことだと思った。
私はやりたいことがあってもすぐ迷いが生じてやめてしまうから。
家族もいて行く場所もあるのに、居場所がない、寂しい、他人に認められたいと思ってしまうのはなぜなのだろうか。
薬の副作用のせいで気持ちが高まりにくくなっているところはあると思うと言われた。
ここ最新何かを楽しもうと思う気持ちが少なく、憂鬱になることが多い。

  • 0
  • 0
  • 2

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up