Togの日記『何が正しいのか?』

自分は好きな人が出来てから、一人で頑張るのが正しいのか?それとも第三者にアドバイスとか強力とか貰いながらするのが正しいのか?と考えるようになりました。

僕の好きな人は同じ職場の30代女性です。自分より二つ歳上です。同じ職場に弟さんと弟さんの奥さんがいます。皆いい人です。

お互いジャニーズが好きで半年ぐらい前に職場の休憩所で仲良くなりました。それ以来向こうから休憩所に来て話しかけてくれるようになりました。それから段々とプライベートな話を含めて話せるようになってから、
毎日が楽しくなりました。

しかし、僕は今現在30代なので彼女欲しいし、将来的には結婚もしたいです。今回好きな人と個人的に仲良くなったので、まずは友達として仲良くなって、よかったらお付き合いとか結婚も考えたいです。とにかく友達らしくご飯食べたり遊んだりしたいです。休憩所という小さな世界では物足りないです。

他にも僕自身病気とか色々悩みがあるので、好きな人や弟さんを含めて、どんな家族なのか?病気持ちでもOKなのか気になります。

本来は自分で頑張るべきなのですが、
弟さんの協力がないと難しいです。一対一は緊張するので、まずは皆でご飯に行きたいです。こんな感じで考えてますが、
本当に頼って良いのか?と悩んでます。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んで頂きありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up