Qoの日記

昨日は夜中に起きる事はなかったが、朝起きた時、ちょっと眠さと気だるさがあり、水筒と朝食の準備をした後、布団に戻り横になっていた。少ししてから朝食を食べ、子供達を送り出し、しばらくゴロゴロした後、掃除機をかけ、トイレ掃除と窓拭きをした。息子のスクールカウンセラーと電話で話をし、先生から「子供達の前では泣かない」と約束して下さい。泣くなら、子供以外の人の前でと。かなり苦しい約束だが、失敗するかもしれないけどやってみようと思う。子供達のお昼ご飯を作り、医療リワーク体験の2回目に行った。昨日より緊張は多少しなかったが、今日も利用者主体でのミーティングで、司会者も利用者、お題も利用者が決めて意見を言ったり、質問したり、感想を言ったりしていた。お悩み相談と言った形式。利用者の方々が意見を言ったり、感想を言ったりと凄すぎて、びっくりしたと同時に、自分との差を感じた。今の自分には主体性が欠けている、訓練してあんな風になれるのだろうか?不安になった。終わった後、看護師さんと話をした。大体みんな半年ぐらい通うと言われ…、初めは週2.3日の半日からやり始め、慣れてから時間や日数を増やすとの事。取り敢えず、人に慣れることからはじめてみようと26日の午前中から行ってみる事にした。やってみて合わなかったら、違う方法を考えようと思う。早まった決断だったのかなぁ?帰ってきたら、一気に疲れが出た。洗濯物を取り込んでたたみ、夕飯の準備をした。今日は2学期が終了し、明日からは冬休み。メンタルと上手く付き合っていかなゃいけないなぁ。

star今日よかったこと♪

リワーク体験に行けた
少しは家事もできた
何とか頑張った自分に⭕️

favorite読んでくれた人へのメッセージ

ありがとう

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する