うみの日記『施設でプチ忘年会』

今日はお昼から施設に行くことにした。金曜日なので歩いて行った。
音楽を聴きながら歩いていたらとても良い気分になった。長かった道が短く感じた。
施設に着くと、大掃除をした後の忘年会をやってるようで、クリスマス会の時の余りのお菓子を皆で囲んでいた。
私はここ数日食欲が戻ってきて、外食時に沢山食べてしまってたので、お菓子は2つだけにした。無糖の紅茶を何杯も飲んだ。
会は和やかだった。順番に今年の抱負を言っていくことになった。他の人の抱負を聞いて、この人はこんなことを考えてたのか、と新しい気づきを得た。少し考えさせられた。
私は山を登りたいということを言った。私の他にも高尾山等を登りたい人がいるらしく、少し話が盛りあがった。
友達とでも良いので簡単な山から登ってみたいと思った。
海外旅行によく行ってた職員さんと沢山話して、騙された話等、面白い話が聞けた。
私も台湾に友達と行ってみたいことを話した。ご飯が美味しいらしい。
会が終わって、後片付けをしてから家に帰った。曲を聴きながらノリノリな気持ちで歩いた。
帰ってから少し筋トレして、ドラマを見ようと思ったけど、その前にマッチングアプリを見た。
普通に話してた人に急にブロックされて、うざいなと思った。けど自分も同じことをしてきたので、お互い様だとは思う。気にせずにいきたい。
けれどそのショックから来る反動で、余計にアプリをやって良い人を探し続けてしまった。
どの人を見ても胡散臭く感じた。多分こんなことをやってる内は良い人は現れないと思った。
でも取り敢えず友達からでも良いので、気軽に遊びに行ける人を探したい。
私はすぐに結果を追い求めてしまうので、気を長くしてやっていこうと思った。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up