お風呂が住処の日記『ぐあかもーれ』

今日は待ちに待った例の年末の企画の日!!

朝から掃除をして、料理の下準備をして、買い物に行き、料理を完成させ、会場のお金を払い、荷物をまとめて、ゲスト(夫の友人達)を迎えた!!

途中、疲れたり頭痛に襲われたりしてたけれど、なんとかやりきった!!そして上手くいった✨

私の今回の料理のメインはグアカモーレ。これ、リベンジ料理である😎

昔、NYの美味しいメキシカンのお店を訪れた時に、そこは目の前でアボカドを割ってグアカモーレを作ってくれるお店なのだけど。店員さんにパクチーを入れるか聞かれて、パクチー大好きな私は自然といえす!って答えたら母に怒られた。「兄がパクチー苦手なの忘れたの!?」って。でも、母も別に自分から店員さんにストップかけるわけでもなく、兄は「いいよいいよ」と言っていたので、そのままパクチー入りのグアカモーレが出来上がった🌿

…鬼うま🥹🥑✨

でも、兄は「やっぱりダメだ、食べれない」ってゲッソリなってて、母も母で「あんたは本当に自分の事しか考えて無いんだから」とずーっとブツクサ文句を言って。なので、もうそれ以降は罪悪感で味とかわかんなくなっちゃって。

そんなに言うなら私を通訳にして矢面に立たせずに、自分が英語で店員さんに直接話せばいいのに、と今ではそんな風に思えるけど、当時は何もかも全部自分が悪いと思ってたんで、気まずさと罪悪感でいっぱいで、味わえなかった。

だから、今回はあの一口目の感動をもう一度と思い、ゲストがパクチー大丈夫なのを確認してリベンジ。…出来立てグアカモーレうまあああ🥑🥑🥑✨✨✨

正直、他にもお魚やチキンがあるなか、4人でビッグサイズのアボカド4玉は作りすぎかと思ったけれど、みんな上手い上手いって食べてくれて🥹少し残してほぼ完食😳

グアカモーレは居酒屋とかでメニューにあったりするけど、おつまみサイズだからどうしても量が少ない。なので今回手作りする事で遠慮せず沢山食べれて私も大満足💪(写真左下は追いパクチー🌿)

他にも、チキン用にグレイビーソース作ったり、なんだかアメリカ時代を思い出す様なパーティが出来た🎈ゲスト達も美味しい美味しいって食べてくれて、飲みメインのつもりが食べ過ぎたと言っていた😙

グアカモーレ、今後我が家のレギュラーにしよう💪✨

実はひとつ失敗して、飲み物をぶちまけてしまい…慌ててタオルを濡らしに行って絞って戻ったら、私以外のみんなが歌いながら(カラオケだったので)キレイに吹き上げてくれていて。なんだか泣きそうになった、誰も私を叱らなかった。それどころか楽しそうに後始末をしてくれていて、私が嫌な気分にならない様に。キレイになってたし、すごくありがたかった😭

履いてた白スカートは無事死亡したのですがね、そんなの大した事ではないので。

star今日よかったこと♪

年末の企画、頑張ったよ!大成功!!
おめでとう👏🎉

favorite読んでくれた人へのメッセージ

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、アメリカではパクチーではなくシラントロと言います。コリアンダーとも呼ぶみたいですし、色んな言い方があって面白いですね👀
お風呂からは以上です🛀

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up