銀ノ月の日記『貴方にしか出来ない事、私にも出来る事』
visibility517 edit2024.01.02
皆さんこんばんは🌙
すでに新年は明けてしまいましたが、今年も宜しくお願い致します🙇
挨拶はこのぐらいにさせてもらい、早速本題に入らせてもらいます
皆さんがお住みの地域は地震・津波の影響を受けていないでしょうか?
私の地域は少し揺れる程度で何とか済みましたが、ところによって被害の規模は違うと思います
石川県をはじめとする北陸地方や日本海側にお住いの方々の無事を心から祈らせてもらいます…!
天災は被災者のみならず、非被災者の心にも大きな負担を掛けます
家族や友人、想い人などの大切な方が被災地・被災地に近い場所に住んでいる場合、不安な気持ちはとても計り知れない程だと思います
また、今回の震災を機に過去の辛い記憶がフラッシュバックしてしまい、トラウマが再発したりPTSDになってしまうこともあるかもしれません
【ここからは閲覧注意とさせてもらいます】
私は心配性(美化せず言うとビビり)なので、悪い方向への”変化”を極度に嫌います
なので、今から記載することは私から皆さんへの純度100%のお節介です
不謹慎な内容を書くつもりは全くありませんが、もしかすると不快に思われる方もいるかもしれません💦先に謝罪させてもらいます🙇
「明けない夜はない」という言葉があるように、どんな事態もいつかは収束します
だから今は頑張れ!などという無責任なことを言うつもりはさらさらありません
未来を見ることは勿論大切なことですが、被災者の方も非被災者の方もまずは”自分”を1番に大切に想ってください
持論ですが、良くない”変化”は人の心に”不安”と”恐れ”を生み出し、徐々に大きく膨らんでいきます
誰しもがこの変化を受けて不安に、恐怖に思っていることでしょう
そして心に蓄積されたそれらは体をも蝕んでしまいます
なので、色んなところで呟いている気がしますが、どうか辛い気持ちを溜め込まないで下さい…!
言葉に出来ないほど辛く今にも泣きそうならば、今は泣きませんか?
泣いた後はほんの少しだけでも気分が軽くなります
私は、泣くことは言い表しようのない辛い感情を吐き出すための「心の防衛手段」の一つだと思っています
一目を気にするのであれば誰も見ていないところでもいいので、泣きそうなほど辛くなったら思い切り泣いてほしいです…!
そして泣いた後(気分が落ち着いた後)は、何かを食べてください
何でもいいです、とにかく少しでも食べ物・飲み物をお腹の中に収めてください
「腹が減っては戦は出来ぬ」ではありませんが、どんなに前向きな志を持っている人でも空腹になると気分は下がってしまうものだと思っています
前を向くにも心身を休めるにも「食べること」が大切ですので、どうか疎かにしないでください…!
最後に、これが一番難しいことかもしれませんが、誰かとお話してください
身近な大切な人でも、ココトモなどの安心できる場所でもいいですし、どんなことでもいいです
ヒトには地震を止めることは出来ません
ですが、ヒトには会話をして気持ちを共有し、恐れからくる心の震えを止めることが出来ます
どうか辛さを独りで抱え込まないで下さいね…!
ここまで述べたことはあくまでも私の思いですので、当然無視してもらっても構いません
ですが、どうか自分を大切にすることだけは忘れないで下さいね
これだけは貴方にしか出来ない事ですから…!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も1日お疲れさまでした
皆さんにとって、明日が心安らぐ1日になりますように✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます