うみの日記『パエリア作った』
visibility234 edit2024.01.08

今日は久しぶりに施設に行く日だった。朝頑張って9時に起きて行った。最近暖かかったけど、今日はめっきり寒くなっていた。
施設に着いて、年下の子が居たら嫌だな、と思い少し緊張したけど、今日はいなかった。
今日は落ち着けるメンバーだったので良かった。1人少し苦手な音を出す人がいたけど、普通に過ごせた。
お昼作りでは、パエリアと、サラダと、チョコがけバナナを作った。
お祭りに行った際に私がチョコバナナを食べたがってたのを見て、職員さんが作る用意をしてくれてたみたいでありがたい。本当は普通のチョコバナナが良かったけど、贅沢は言えない。
パエリアは少し年上の女の人と、年配の明るい女の人と一緒に作った。皆で分担して作ったのでテキパキ進んだ。味も美味しかった。
周りに人がいる状態で食べたけど、大分慣れた気がする。お昼を食べ終わったらすぐに帰った。
帰ってから、やることが無かったので、少しランニングをしてみようと思った。
近所を走ろうと思って、信号を挟みつつも、走った時間は10分くらいにはなった。久々に走ったのでかなり疲れた。高校時代体育でよくマラソンが行われてたことを思い出した。
元々マラソンや走る競技は得意だったけど、大人になった今走ると体力が大分落ちてるなと感じた。でも爽快感はあった。
本当はジムに行こうと思ってたけど、外が寒すぎて移動だけでやる気が出なくなってしまったので、やめた。
帰ってから暫く休んで、少しストレッチをした。やることがないので映画を見ることにした。
映画は最初はつまらなさそうだったけど、途中から少し面白くなった。後半はかなり眠かったけど、何とか見終わった。総合的にそこそこ面白かったなと思った。
その後精神科のドラマを見終わった。参考になったし、とても満足度の高いドラマだった。
昨日の夜、嫌なことがあったのを思い出した。
電話をしようと言ってきた人がいたので、少しならと電話をしたら、気持ち悪い喋り方で何となく変なことを聞かれたので、思わず気持ち悪いと言って電話を切ってしまった。
嫌な気分になったので、そのことをマッチングで繋がった女の人にも話したら、慰めてくれた。
もう1人新しく繋がった人にも話したら、その人はまともそうで助かった。
また、薬を飲むのが遅くなったので寝るのも少し遅くなったけど、何とか寝られた。
今日はこの前返信が来ないと思ってた人から連絡があった。自分と電話すれば良いのにと言ってたので、暇な時に電話をしてみようかと思った。相手が嫌な人じゃなければ、人と話すことは楽しい。今度ネットで女の子の電話友達を作ってみようかなと思った。
youtubeでは、二子山部屋の動画は全部見てしまったので、今日は牛沢のホームレスの実況でも見ようかなと思う。
夕飯はきりたんぽ鍋で、美味しかった。
一日を通して、普通に過ごせた。けど、映画を見てる夕方頃、少し気分が落ちつつあるのを感じた。モヤモヤする程じゃなかった。
明日年下の子に会わなきゃいけないのもストレスになってる。いつも結局普通に話して、その後また嫌な思いをして、その繰り返しで疲れている。向こうから話しかけられること以外には対応しないのも良いかもな、と思った。
年上の女の人がお昼を食べる時いてくれれば少し話しやすいと思う。食べたら直ぐに帰りたい。
お昼から施設に行くので、ゆっくり寝られるのは良かったなと思う。明日は夕方はご飯を作って、昼はもし行けそうならジムに行きたい。
今日よかったこと♪
穏やかに過ごせた
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます